• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/24 08:52 配信のニュース

50

2016年01月24日 08:52

  • 福岡南国やから雪慣れてないんです。 知らんのも調べんのも悪いけど、北国の常識とかこっちじゃ普通じゃない。 雪の前日はテレビで特集でも組んでほしいです。
    • 2016年01月24日 10:03
    • イイネ!28
    • コメント12
  • 九州は雪降らないのですよ。山の方は降るけど、平地は降って地面についたら溶けちゃう。30年住んでて平地で5センチ積もった記憶は2回。もちろんスタッドレスなんか売ってない。雪とは無縁だからこうなるわ〜 今は長野住民
    • 2016年01月24日 09:46
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 原因はバイクでも、車間距離をとってない後続も悪くないか?
    • 2016年01月24日 09:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 雪タイヤを用意しろったって、年に1日か2日あるかって事態にそなえて5万6万は出せないわな。動き回らないのが一番。ただ雪を知らないと、夏タイヤで雪道走るのが自殺行為なのがわからないから。
    • 2016年01月24日 10:30
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 凍結路面でスリップ、車やバイク11台絡む事故 福岡 雪だの氷だのって時に原チャやチャリ乗るって「僕はこれから死にまーす」って言ってんのと同じだぞ?アタシも昔凍ってるマンホールでこけてダンプに潰されるとこだったんだから(;´Д`)
    • 2016年01月24日 09:37
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 断続的に雪降ってるときに何故二輪に乗る?
    • 2016年01月24日 09:09
    • イイネ!11
    • コメント1
  • なんでこんな日に原チャリ乗るんだよ。
    • 2016年01月24日 15:22
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 転倒するならバイク乗るな、乗るならバイク倒すな!僕もこの間の雪道にバイク乗った。凍った場所や坂道は極力避け降りて押した。
    • 2016年01月24日 09:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 青森じゃ真冬にバイク乗ってるのは、新聞配達や郵便のバイクくらいのものだ。もちろんチェーン履いてる。
    • 2016年01月24日 09:44
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 関東より九州の方々の方が雪に弱いのでは?と思う。雪は次の日の怖いですよ、と伝えます。ツルツルです。
    • 2016年01月24日 09:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「雪に弱い」のではなく、「頭が弱い」が正しいと思う。普段と違う天気や状況なのに、いつもと同じように走り、いつもと同じ速度感覚、いつもと同じ車間距離でいたから事故が起きて後続が避けれない。
    • 2016年01月24日 11:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • すいません、ついさっき無謀にもバイクで通勤しました。さぁついたとブレーキかけたらすっ転びました。そろーっと走る分には問題なかったけど、ブレーキが危険
    • 2016年01月24日 10:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 知らないと甘く見ちゃうんだよね。
    • 2016年01月24日 12:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 車間距離をキチンと確保しましょうexclamation
    • 2016年01月24日 12:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 車間距離とれよ
    • 2016年01月24日 10:09
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定