小保方さん手記発売「弱さや未熟さもさらけだして真実を書いた」代理人がコメント

1050

2016年01月27日 11:21  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

研究不正が認定された「STAP細胞論文」の筆頭著者の一人で、元理化学研究所研究員の小保方晴子さん(32)の手記が、1月28日に出版されることがわかった。出版元の講談社によると、手記のタイトルは『あの日』。


【関連記事:現役女優から「死にたい」というメールが届く――AV出演強要の実態(下)】



小保方さんの代理人をつとめる三木秀夫弁護士は、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、「明日出版されることは真実です。本人が体調が悪い中で、あった事実を書いた本です。ぜひお読みください」とコメント。



執筆の動機について、「未熟であった点の反省はしているが、ここまで社会を大きく騒がせたこの出来事に対し、このまま口をつぐみ、世間が忘れていくのを待つことは、さらなる卑怯な逃げであると思い、自分の持つ弱さや未熟さもさらけだして、この本の中に真実を書こうと決めた、ということだ」と述べた。小保方さんの現在の状況については、「相変わらず体調不良で過ごしている」と答えた。



「STAP細胞」は2014年1月の発表直後、「ノーベル賞級の大発見」として注目されたが、その後、英科学誌に掲載された研究論文に相次いで疑惑が指摘されて、調査した理研が研究不正を認定。論文は取り下げられた。



小保方さんは2014年4月に大阪市内で記者会見を開いて、「研究不正」ではなく「間違い」と説明したうえで「STAP細胞はある」という考えを示していた。彼女がまとまった主張を公表するのは、そのとき以来のことになる。



(弁護士ドットコムニュース)


このニュースに関するつぶやき

  • 野々村と話題が被る事に運命(笑)を感じる まぁ野々村が被ってるのはカツラだけどね\どっ/
    • イイネ!143
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(588件)

ニュース設定