• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/31 08:00 配信のニュース

104

2016年01月31日 08:00 Jタウンネット

  • 訂正してほしい。 境内を電車が走る神社 ⇒ 参道を列車が横切る神社 小さなことであるが、マスコミのミスリードはこうして発生するのか。
    • 2016年01月31日 09:58
    • イイネ!16
    • コメント5
  • タイトルは境内なのに記事は参道ってインチキな記事だな。参道だったら鉄道が走っていたり国道が通っていたり珍しくもないでしょう。
    • 2016年01月31日 09:09
    • イイネ!12
    • コメント2
  • : 二礼二拍手一礼よりも先に「右よし左よし」が必須とは驚き。 江ノ電の御霊神社もありますな。
    • 2016年01月31日 08:25
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 電車じゃねーーーーっつうのw 気動車ですよ気動車w せめて列車と逝って欲しい。
    • 2016年01月31日 09:29
    • イイネ!11
    • コメント2
  • ×→電車、○→列車
    • 2016年01月31日 09:29
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 甘いな、横浜には山門の軒先を120/hで列車が行き来するお寺がありますがな。(神奈川区遍照院)
    • 2016年01月31日 11:29
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 電車と違う、気動車だろ!モノ書きが言葉を知らないのは恥ずかしい限り。
    • 2016年01月31日 10:39
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 電車じゃないよ!気動車だよ! って見出しが間違ってるのか。
    • 2016年01月31日 10:18
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 学生時代、大学の構内に電車が走ってました。
    • 2016年01月31日 10:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これじゃ神様が「うるさ〜い」って感じないだろうか?
    • 2016年01月31日 10:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 三岐鉄道北勢線の事かと思った。なんだ、あまり珍しい光景でもないみたいだね。
    • 2016年01月31日 09:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これは模型ネタになりますね。鎌倉にも境内を横須賀線が横切るお寺なかったですか?
    • 2016年01月31日 12:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 江ノ電の線路沿いの御霊神社もこんな感じですよね。
    • 2016年01月31日 10:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何度も乗ってるのに全く気づかなかった それと皆『電車』にツッコミすぎww
    • 2016年01月31日 09:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一昔前は名古屋城のお堀の底にも電車が走ってたんだぜ
    • 2016年01月31日 09:18
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定