• このエントリーをはてなブックマークに追加

川崎中1殺害 示談応じた男性は

819

2016年02月01日 09:44 毎日新聞

  • 弁護士の指導が目に見えるようですなー 罪を軽くするテクニックだけ教えて 反省しているフリ 悔いているフリだけを練習したんだろうな 担当弁護士を晒せよ
    • 2016年02月01日 10:40
    • イイネ!1077
    • コメント16
  • 結局この犯人は高齢の人間やら弱い人間にしか 手を出せないって事が判明したね。 死刑でええよこんなクズ。
    • 2016年02月01日 10:55
    • イイネ!757
    • コメント10
  • どうせ、ただ弁護士にアドバイスされての謝罪だったろうな。被害者の人にしてみたら、これで更生してくれたら…との思いで示談に応じたまでだろうけど。
    • 2016年02月01日 10:24
    • イイネ!709
    • コメント0
  • 男性の行動や思いは、正常な人間の当たり前な考えで何ら問題はない。加害者が「異常」なだけ。鬱憤だろうが酒だろうがそれで人に手を出す奴が異常だよ。そしてそんな奴は絶対に反省なんかしない。
    • 2016年02月01日 10:51
    • イイネ!552
    • コメント0
  • 示談の内容を反故にされたんだから賠償金上積みで良いんじゃない? この手の輩と示談する場合は反故にした時の条件も記載しておくべきかもな。
    • 2016年02月01日 10:31
    • イイネ!500
    • コメント1
  • 漢字で書けそうな部分が平仮名とか、頭悪い印象しかないな。そして最近の犯罪逃れの常套句「酔っていて覚えてない」――子供が使っていい言葉じゃねえぞ? 二重三重に墓穴掘ってると気づけ
    • 2016年02月01日 11:07
    • イイネ!426
    • コメント27
  • 「どこにでもいるやんちゃな少年という印象だった。」印象はな、どこにでもいるやんちゃな少年は人殺しなんてしねーよ。
    • 2016年02月01日 10:14
    • イイネ!346
    • コメント7
  • 彼は反省する機能が生まれつきついていないのだと思う。彼の人生は終わらせていいと思う。目には目を。歯には歯を。死には、死を。
    • 2016年02月01日 11:03
    • イイネ!293
    • コメント0
  • この男性のせいではないが、情けをかけてもその意味を受け取れない人間にとっては、テキトーに反省文かけば簡単に許されるみたいになっちゃいのかもね。
    • 2016年02月01日 10:26
    • イイネ!171
    • コメント0
  • 殺人を犯したものは全員死刑でいいだろexclamation刑務所から出てきたときのリスクが…。
    • 2016年02月01日 10:49
    • イイネ!164
    • コメント4
  • ごめんで済むなら警察いらねえよ�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��exclamationexclamationexclamationexclamation
    • 2016年02月01日 10:56
    • イイネ!160
    • コメント0
  • 複雑な思いを抱くべき人物は、この示談に応じた被害者男性じゃなくて、当時このクズを担当した弁護士だろう。
    • 2016年02月01日 11:23
    • イイネ!106
    • コメント2
  • 更生なんかしないヤツの見本。だいたい漢字で書けよ。バカ丸出し(怒)
    • 2016年02月01日 11:05
    • イイネ!94
    • コメント14
  • 19歳の手紙?小学生並の文章力…だな。
    • 2016年02月01日 11:16
    • イイネ!86
    • コメント0
  • おい、歳はいくつよ!謝罪文だぞ。辞書引っ張ってでも漢字で書きなさいよ。なんだこの幼稚っぽい文は!!って全然違うとこ突っ込んだけど、やっぱりこう言う人って精神異端者なのね。更正はかなり厳し→
    • 2016年02月01日 11:05
    • イイネ!79
    • コメント3
ニュース設定