• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/02/10 09:47 配信のニュース

109

2016年02月10日 09:47

  • 上がる根拠は無いが下がる根拠は有るからね。アベノミクスの失敗に資源価格が上がる要素無く景気は悪化の一途を辿っているからね。
    • 2016年02月10日 10:58
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 株価上昇=一般人には関係がない、株価だけ上がって景気は全くだ!株価下落=さあ、アベノミクス失敗だw大変だ大変だwあのね、民主党政権はこの半分しかありませんでしたがその辺りどうなんですか?
    • 2016年02月10日 12:07
    • イイネ!24
    • コメント11
  • 黒田:バズーカ撃ったつもりがバカ撃っちまった
    • 2016年02月10日 10:04
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 年金は幾ら消えたでしょうか。
    • 2016年02月10日 12:15
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 下がったと言っても、民主党政権の時の約2倍の平均株価な事は、忘れてはならない。
    • 2016年02月10日 11:25
    • イイネ!17
    • コメント21
  • 株などに力を注いだアベノミクス。どう責任を取るんだ。はっきり言って死刑に相当するぞ。大切な税金をギャンブルに投資したんだからさ。
    • 2016年02月10日 10:59
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 完全にマイナス金利策がかき消された。もし、マイナス金利がなければ1ドル110円を割ってたかもしれない。どれだけ投資家は日本にリスクが無いと思ってるんだ?ドル・円と石油安などに引きずられてる。
    • 2016年02月10日 10:01
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 年金の運用を批判してる人いるけど、運用しないで寝かせておけば増えるのかい?「私に任せていただいていれば」ってタイプ、後出しジャンケンで激しくダサいです。生き方そのものがダサい。
    • 2016年02月10日 12:25
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 上がると「アベノミクス効果…」、下がると「世界経済が……」 ?
    • 2016年02月10日 11:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 今年の経団連、商工会議所、経済同友会の賀詞交歓会で財界人から「日本株は23000円でも良い位だ」と景気のいい話が出ていたそうだけど、日本が世界の中で断トツに株価下落中。年金使い果たしたの��
    • 2016年02月10日 14:28
    • イイネ!12
    • コメント7
  • どだいmixiなんかで経済について文句いってる奴ほどまともに仕事をしてない気がするのは俺だけじゃあるまいて 自分の不甲斐なさを政治のせいにしちゃいかんと俺は思うね爆笑
    • 2016年02月10日 12:43
    • イイネ!12
    • コメント1
  • …中国生産となったスーバーカブの信頼性はガタ落ちとなり、カブの株は下部に↓だがカブ価は上げ止まりのまま↑……ン? チョト違ゥ!?
    • 2016年02月10日 13:39
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 裸の王様、安倍と黒田
    • 2016年02月10日 11:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • まあ、日銀サイドでのやるべき事はやり尽くした感は否めない。 そうなると、次に打つべき手を持っているのは政府だ。 来年度の予算は最低でも100兆円、補正も入れて120兆規模まで持っていくべき。
    • 2016年02月10日 10:39
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 株価でもアベノミクスの結果が出た。さようなら安倍
    • 2016年02月10日 10:29
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定