• このエントリーをはてなブックマークに追加

「座り二宮金次郎」に呆れ声

560

2016年03月05日 12:22

  • 脳みそが無いバカ面の歩きスマホと一緒にされる二宮金次郎さんが可哀想だ
    • 2016年03月05日 13:13
    • イイネ!396
    • コメント4
  • そこまで配慮するなら、なぜ「ムダ金を使わない(=作らない)」という答えに辿り着かないのか疑問(-.-;)
    • 2016年03月05日 13:17
    • イイネ!216
    • コメント2
  • 忠犬ハチ公様もリードつけてないしね。保健所に通報だ。しかし、そんなことは私がさせん!(何
    • 2016年03月05日 13:01
    • イイネ!135
    • コメント5
  • それなら、赤ちゃんを背負って家事(掃除機かけ)をしながら、勉強する二宮金次郎像を作れば良かったのに。日本男児たるもの勤勉でかつ家事もできるイクメンであれ!!ってね。時代にマッチさせるならね。
    • 2016年03月05日 12:56
    • イイネ!126
    • コメント1
  • 「全く同感」と真剣に読んでいたが、西郷さんで思い切り噴いた(^^;
    • 2016年03月05日 12:42
    • イイネ!102
    • コメント4
  • バカに世の中を合わせる「バカ基準」がこんなところにも弊害をもたらしている。近い将来日本は本当に滅ぶのでは無いのか?
    • 2016年03月05日 14:50
    • イイネ!64
    • コメント1
  • 一緒に教えなきゃならんことを教えないからそんなんなる、の典型例だろね。今とどう違うのかも。明治からこっちをマトモに教えない歴史授業だからそんなもんなんかもね。
    • 2016年03月05日 13:26
    • イイネ!51
    • コメント25
  • こんな金次郎は禁じろw
    • 2016年03月05日 12:59
    • イイネ!41
    • コメント8
  • 二宮尊徳が偉いのは,働きながら勉強したからではなく,貧しい農村を改革して豊かにしたからだと思うが。「結果」よりも「過程」を重視する国民性が変わるきっかけになるといいんだが。
    • 2016年03月05日 14:31
    • イイネ!40
    • コメント7
  • 事なかれ主義もいい加減にしろって思う。 また、つまらない事にクレームを入れる馬鹿や、それを真に受ける思考停止した馬鹿が多すぎる。
    • 2016年03月05日 14:28
    • イイネ!23
    • コメント0
  • どうせならそんな中途半端なことせんと、寝っ転がり金次郎にしたらよかったのに。
    • 2016年03月05日 12:53
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 昔は『だって二宮金次郎だってやってるじゃん!』『屁理屈ばっかり言って!ダメなものはダメ!』『ちぇっ!』。これで万事解決。世の中、理屈では通らない事なんて山ほどあるって知ってから、『ダメなものはダメ』『よそはよそ』が納得できるようになった。
    • 2016年03月05日 15:05
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 二宮金次郎とながらスマホしてるクズを一緒にしてどうすんの・・・
    • 2016年03月05日 14:23
    • イイネ!16
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定