• このエントリーをはてなブックマークに追加

高1線路立ち入り 感電の危険も

209

2016年03月11日 16:11

  • 本来は、こういう輩にこそ業務妨害と損害賠償請求を厳しくすべきなんだよね。徘徊して事故にあった老人の遺族ではなく。
    • 2016年03月11日 16:53
    • イイネ!124
    • コメント0
  • よーく記事を読むと、当事者の親共へは説明だけで終わってる。 学校が責任追求されるのはおかしいよな。 実害は無いにしろ、立派な威力業務妨害だと思うが…
    • 2016年03月11日 17:46
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 電車が何を動力にしているのか考さえすれば、線路に立ち入るなんて怖くて出来ないよ
    • 2016年03月11日 16:26
    • イイネ!31
    • コメント7
  • 多分実際誰かコンガリィ電気で黒焦げにならないと無くならないんじゃないかな?こういう事件。
    • 2016年03月11日 17:25
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 別でも書いているが、感電死とかいう前に線路に立ち入る事が歴とした犯罪。事業者サイドもこういう犯罪行為に毅然とした対応をすべき。金を払っていようがこんな輩を客扱いする必要はない。
    • 2016年03月11日 18:02
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 親の教育の問題。 学校だけの責任問題じゃねえだろ。
    • 2016年03月11日 18:03
    • イイネ!21
    • コメント0
  • あれだけバカッター騒がれてるのに、それでもやるとかどんだけバカなのwww
    • 2016年03月11日 18:15
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 画像の説明文、赤丸は生徒が足を着いた給電レールの「カバー」だね。泣き崩れたとか書いてあるけど、危ないことして反省してるんじゃなくて炎上して怖がってるだけなように思えるのは冷たいかな?
    • 2016年03月11日 18:39
    • イイネ!13
    • コメント4
  • ホームの下に高圧電流流れてるのって知ってる人少ないと思う、昔同じ学校の子が線路内に入って感電死したことがあった、詳細は何も伝わってこなかったけど身近な危険を教えておくべきだと思う
    • 2016年03月11日 18:18
    • イイネ!10
    • コメント1
  • いっそ感電死すれば楽だったかもな。まぁ家族もろとも来世では上手くやんな。
    • 2016年03月11日 17:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • これだったら死んだほうが良かったな。死なないと事の重大さが解らないのがこれらの世代の悪いところですからね
    • 2016年03月11日 18:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • こういうのを無くしたいならどういうことになるか世間に知らしめるしかないだろうに。なぁなぁで終わらせるから真似するバカが出るんだろ
    • 2016年03月11日 18:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • : 一昔前の第三軌条線の地下鉄は、売店や自販機の缶ジュースも、線路に捨てられるとショートの危険があると紙パックでしたね。あと、高電圧だと、さわらなくても危険。
    • 2016年03月11日 17:36
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 4歳の息子ですら、ニュースで繰り返し流れた映像をみて「あぶないよー。黄色い線から出ちゃダメなんだよね?」と言ってました。それすら、わからないのか女子高生は…
    • 2016年03月11日 18:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 第三軌条の路線にわざわざ踏み込むとか、バカは感電死しなきゃ分からんのか
    • 2016年03月11日 18:01
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定