• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/03/20 19:34 配信のニュース

277

2016年03月20日 19:34

  • 誕生会なんてゾウにとってはストレスだけでしょ。そっとしてあげたり、はな子の好物をあげた方がよっぽどよいと思うけどね。
    • 2016年03月20日 20:19
    • イイネ!218
    • コメント0
  • 体調がよくないからこもっていたのに、扉を開けておくとか…飼育員は体調の変化にも気づかないのか?もう老体なので、無理させないであげてほしい。
    • 2016年03月20日 20:22
    • イイネ!180
    • コメント10
  • 動物園の環境は動物にとって良い状態だから野生より長生きする。このはな子も動物虐待だのどうこう言う馬鹿団体が居るが、それは単なる見た目のみ判断で感情論の価値観の押しつけ。放射脳と一緒だ。
    • 2016年03月20日 20:32
    • イイネ!118
    • コメント12
  • ご高齢でもあるし、大事を取って いたわってあげて下さい。
    • 2016年03月20日 20:29
    • イイネ!107
    • コメント1
  • 引きこもり中って言い方はちょっと…( ̄▽ ̄;)
    • 2016年03月20日 20:19
    • イイネ!75
    • コメント10
  • 仕方ないと思いますよ!ご本人が体調悪ければ。意味ないし!温度差激しいと年寄りは応えるのよ。人間も象も。わかってよ!( ̄▽ ̄)
    • 2016年03月20日 20:44
    • イイネ!73
    • コメント2
  • 誕生会は人間だけが行う身勝手な行為。人間だけでやってりゃイイさ。
    • 2016年03月20日 20:19
    • イイネ!68
    • コメント0
  • この場合「引きこもり」とは全然違うだろ…書いた記者の無教養丸出し。お大事に。
    • 2016年03月20日 21:20
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 先日NHKでやっていた、はな子さんのドキュメンタリーは見入ってしまった。環境など賛否両論あったけど、心穏やかに過ごして欲しい。
    • 2016年03月20日 20:32
    • イイネ!50
    • コメント8
  • 何もしないのが一番良いと思う。
    • 2016年03月20日 20:26
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 金さん銀さんに無理矢理マイク持たせて喋らせてたのを思い出す。そっとしてあげるべき。
    • 2016年03月20日 20:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 記事としては、人間に換算すると何歳かも付記するのが読者に親切と考えます。飼育員の方々の手厚い看護に期待します。
    • 2016年03月20日 21:39
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 小田原の象さんもやけど、市原象の国(別館)に連れて行ってあげてよ!うろうろしてるの見るの辛い
    • 2016年03月20日 22:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何十年もずっとひとりぼっちで本当に寂しいだろうなと思います・・・今年もまたはな子に会いに行こうと思います。
    • 2016年03月20日 21:23
    • イイネ!7
    • コメント1
ニュース設定