泣きのツボを知ると楽になる!多くのママが悩む「夜泣き対処」のために知っておきたい3つのこと

1

2016年04月01日 23:11  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

写真


赤ちゃんといえば、眠っている顔、笑っている顔、そして泣いている顔。


「赤ちゃんって、どうしてこんなに泣くんですか?大丈夫なんですか?」


夜中に、よくあるママの質問。泣くのには、メッセージがあるんです。


「メッセージって?それを知ったら夜泣きはよくなるの?」


新米ママにとって悩みは尽きません。そこで今回は、助産師である筆者が“赤ちゃんがなく理由と夜泣きの対処方法”についてお伝えします。



■赤ちゃんが発する「泣く」というメッセージ


“泣く”という行為は、悲しみ・苦しみ・喜びや痛さなどをおさえることができない時に起こるもの。


だから、「泣かせちゃってごめんね。」とママたちは辛そうな表情で赤ちゃんに声をかけます。でも、赤ちゃんは違います。泣くことで周りにいる人たちに自分の思いを伝えています。


つまり泣くことは“赤ちゃんのコミュニケーション方法”なんです。「抱っこして。お腹すいたー。うんちでたよー。」これは、欲求であって、辛いことではありません。


赤ちゃんが泣いたら、「何を伝えたいの?」を考えながら観察し、ママは笑顔で接してあげてくださいね。




■赤ちゃんの時期に育まれる「基本的信頼感」


“基本的信頼感”という言葉を知ってますか? 将来、良い人間関係、その後にくる困難や試練というものを乗り越えていくための、支えや希望となるもの。自分が他者から愛され、大切にされているという感覚です。


・抱っこしてほしい時に泣くと抱っこしてもらえる。お腹が空いた時に泣くとミルクをもらえる。・うんちが出たら泣くとおむつを変えてもらえる。・ママを見ていたらママもこちらを見て笑ってくれる。


そんなことが基本的信頼感を育んでいきます。



■意外な夜泣きの対処法とは?


赤ちゃんは生まれると、昼夜逆転になっていることが多いです。特に、お腹の中にいた頃から夜型の子は、夜中泣いていることもしばしば。


ママの方が泣きたくなります。これも、3〜4か月すると、赤ちゃんのリズムが整ってきて、夜もまとめて寝てくれるようになってきます。


「えっ!3〜4ヶ月まで私眠れないの!?」


妊娠前のように、まとめて眠られる可能性は低いです。


赤ちゃんはママに合わせることはできないので、ママが赤ちゃんに合わせてみてください。「ムリムリ!」と思うかもしれませんが、ママの身体はホルモンが働いて、その生活に慣れるようになっているんです。


なので、発想を変えて「赤ちゃんが寝た時間に、短い時間でこまめに眠る!まとめて眠るのは諦める!」これが、オススメの対処方法です。



いかがでしたか?


赤ちゃんが泣くことで、落ち込んでしまうママは多いです。でも、なぜ泣くのかを知っておくと少し心がラクになるはず。


なんで泣いているのかな。」ママだけじゃなく、ご家族みんなで探してみてください。


“基本的信頼感”は、ママだけではなく、一緒に赤ちゃんを育ててくれる方の間にも形成されるものです。


「みんな、あなたのことが大好きよ。」みなさんでそんな思いを伝えていってくださいね。



【画像】


※ Anna Grigorjeva / Shutterstock


【筆者略歴】


※ 伊藤麻衣子・・・助産師。育児に悩むママたちになにかできないかと思いから『新米ママの姉と助産師の妹のGOGO育児』のブログを始め、妊娠、出産、育児の疑問をゆるく解説しながら、子育ての楽しさを発信中。


【関連記事】


※ 快適な温度は何℃?夜泣きも減り「赤ちゃんが安心して眠れる部屋」にする3つの条件


※ 【準備編〜応用編まで】育児ノイローゼを招かないための「夜泣き万全対策」


※ 夜泣きの対処は「ママだけの仕事じゃない」!パパにも手伝ってもらう分担の秘策


※ 夜泣きにお悩み中のママ必見!アロマの力で「赤ちゃんをぐっすり寝かせる」方法


※ 夜泣きする赤ちゃんは「母親思い」ってホント?泣きに向き合うコツ3つ


【PICK UP! Sponsored 記事】


※ 最新トレンド!海外で話題の「バターコーヒーダイエット」に絶対に必要なモノとは 


※ 初めてだから失敗はイヤ!先輩ママが選んだ「ファーストシューズ」は? 


※ 先輩ママおすすめ!抜け毛や白髪など「産後の髪トラブル」の解消法とは? 


※ げっ…クサいかも!? この時期オススメの「洗濯物の生乾き臭」を防ぐ方法




【姉妹サイト】


※ 逆効果だった!すればするほど「夫婦関係が険悪になる」妻の行動3つ


※ 趣味は妻!? 夫が「溺愛してしまう」オンナの共通点4つ


このニュースに関するつぶやき

  • うちの子、まだ腹の中だけど日中はおとなしいのに夜な夜な暴れまくってる…。きっと夜泣き凄いんだろうなぁ。産後は日々夜勤と思って、夜寝るのは諦めよ(-ω-)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定