• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/16 09:53 配信のニュース

37

2016年04月16日 09:53

  • これがガス抜きになって、今回の地震が収束に向かうことを祈るばかりです。  被害が少しでも拡大しませんように。
    • 2016年04月16日 09:58
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 先祖代々お仕えしてた神社の本社がマジヤバい。
    • 2016年04月16日 12:18
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 一連の地震のお陰で、阿蘇・姶良・阿多の地下のマグマが移動したってのは有り得るかもな……。 阿蘇山が本気出したら九州全土と山口県を焼き尽くすレベルだから、その時は警戒も何も無いんだけどさ。
    • 2016年04月16日 11:36
    • イイネ!5
    • コメント1
  • コッチはレベル2でも、心はレベル5で用心しましょう��Ȱ���Ȱ���Ȱ�
    • 2016年04月16日 10:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地震との関連はないようですが…。なんか怖い…。
    • 2016年04月16日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 普通の火山活動が重なったものである。と気象庁発表、そうでしょうね。こういう時は疑心暗鬼になりがちな物です。軽挙妄動せぬのが肝心です。
    • 2016年04月16日 11:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いやだイヤだ。古代だと天災は為政者の徳の無さのせいで起きると認識され、まず租税を免除し施しを加え、天災が続くようなら「為政者の資格無し」とされ政権交代したもんだが・・・。
    • 2016年04月16日 11:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今、このタイミングで警報レベル上げて、パニックが起きてしかも外れたらヤバイからそのままってコトじゃないよね。
    • 2016年04月16日 10:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やはりマグマが大きく動いてましたか。日本は�л�火山国でしたしね。ガス抜きになることを祈ります。
    • 2016年04月16日 17:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 溜め込まれるよりはナンボか増し。噴煙上げてるぐらいが丁度良い。南関東の各断層とかもう溜め込み過ぎて2020年を狙ってるんじゃないかと疑ってしまう。
    • 2016年04月16日 16:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 震源が移動してましたもんね、熊本大丈夫かな??
    • 2016年04月16日 11:45
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ニワトリか先かたまごが先か
    • 2016年04月16日 11:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 因みに、昨日から箱根山ニキ地鳴りが酷いんです。昨日の朝は結構鳴ってました(´д`)
    • 2016年04月16日 11:38
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 一連の地震の震源の深さから考えて関連性はあまり高くないとは思うけどね。 それに以前から割と噴火してるし。 問題なのは勝手な判断で騒ぐ無責任な人達の存在だと思うぞ。
    • 2016年04月16日 11:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あー恐れていた噴火がとうとうきちゃいましたか�ٻλ�
    • 2016年04月16日 11:18
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定