• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/16 11:16 配信のニュース

68

2016年04月16日 11:16

  • 親元離れて勉強してる学生が…親の気持ちを考えると辛いな
    • 2016年04月16日 11:57
    • イイネ!38
    • コメント0
  • なんとか、助けてあげてくれ・・
    • 2016年04月16日 11:49
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 混乱に乗じて政治プロパガンダする奴は火事場泥棒と同じ。
    • 2016年04月16日 12:10
    • イイネ!25
    • コメント1
  • ブサヨ黙れよ!学生アパートと原発に何の因果関係があるんだ?マジで黙れ!
    • 2016年04月16日 12:42
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ここ東海大学阿蘇キャンパスを誘致して村民にアパート経営を奨励したんかな?ここの経営者村の議員の親戚だったりせえへん?
    • 2016年04月16日 13:18
    • イイネ!11
    • コメント10
  • 呼び掛けの妨害になるからヘリ自重して。ヘリからの撮影映像に別のヘリが映っていて驚いた。
    • 2016年04月16日 12:25
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 殺人報道ヘリを撃墜せよ!やめろって言われ続けてるのに、各社飛ばしてるじゃん。五月蝿いし、活動の妨げ!オスプレイで行って 物資運んで帰りに被災者負傷者運んでこいよ
    • 2016年04月16日 12:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 若い命が危険な状態に… 14日の地震ではまさか自分の所にくるなんて考えもせず眠りに就いた矢先の大地震。今では自分の所は大丈夫だろうとの意識が危ない…
    • 2016年04月16日 11:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 安い宿を借りてる学生が多そうだから他でも耐震性の弱い古い物件に住む学生達は避難したほうがよさそうだ
    • 2016年04月16日 12:24
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 自分も古いアパートは絶対に二階を選んでたよ。今は耐震のある一戸建てに住んで、今は一階でも寝てます。本震ある前に余震あったはずだから学校はしっかり訓練させてたのかな。疑問。
    • 2016年04月16日 12:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 倒壊大学
    • 2016年04月16日 17:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 辛いニュースが続きます。二階で寝られる人は、一階ではなく二階で寝た方が良い。それも防災。
    • 2016年04月16日 12:18
    • イイネ!5
    • コメント5
  • 阪神淡路大震災の時に1階部分が潰れた建物が多かったと聞く。 それから賃貸物件を借りる時には建物の構造も契約の判断材料として重要なポジションになった。
    • 2016年04月16日 11:59
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「九州で強い地震なんて起きるわけがない」
    • 2016年04月16日 11:53
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定