• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/16 12:05 配信のニュース

45

2016年04月16日 12:05

  • これ程自衛隊の皆さんが 日本の為に仕事なさってるか 孤立されてる皆さんに勇気と安心を与えて下さい。
    • 2016年04月16日 13:39
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 復興願うしかない
    • 2016年04月16日 14:00
    • イイネ!31
    • コメント1
  • この際主義主張は脇に置いて、普天間のオスプレイで物資輸送や怪我人を安全な場所まで運んだらいいのに。
    • 2016年04月16日 13:09
    • イイネ!27
    • コメント0
  • マスコミのヘリはシャットアウトして救出優先で。
    • 2016年04月16日 13:25
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 先月、南阿蘇に田楽食べて、赤牛ステーキ食べたんだよなー。阿蘇は良いとこなんだよなー。自然豊かだし、気色は綺麗だし、赤牛は旨いし、ソフトクリームは旨いし…。はぁ〜。
    • 2016年04月16日 13:24
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 今回は、やたらマスコミのヘリ中継が多いが、救助の邪魔になっていないのか?過去の教訓が忘れられている?
    • 2016年04月16日 13:33
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 橋の崩落はダメージがでかいな… 救出するのにどうしても飛ぶという選択肢を取らざるをえない。助けるのにかかるリスクが増えてしまう可能性が高い。ヘリが降りれるところがあるんやろうか?
    • 2016年04月16日 13:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この橋治すったって「年」単位だぞ。仮橋を自衛隊が作るったって、今は埒があかないだろ。他の方法で救助するしかないだろうな。ブンブン煩い民間の報道ヘリ使ったらどうだ?(技術的に無理か?)
    • 2016年04月16日 13:32
    • イイネ!7
    • コメント2
  • google地図ではすこしうえに東海大学学舎ってのがあり、グランドがあるようだ。臨時ヘリポートになるんじゃ?
    • 2016年04月16日 13:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 3年前、南阿蘇のペンションにお世話になったんだけど、大丈夫かなあ。オーナーは素敵なご夫婦だったが
    • 2016年04月16日 13:29
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 今回の地震では、南阿蘇村の住民が支援物資として食料品を提供している。農業が盛んな地域であり、津波の被害に遭わないからこそ可能。TPPで食の安全保障を失えばこのようなこともできないのだ。
    • 2016年04月16日 15:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 孤立した地域には空からの救助しかできない。自衛隊のヘリなら効率良い救援ができますね。現在護衛艦ひゅうがやいずもが熊本に駆けつけています。頑張れ自衛隊!
    • 2016年04月16日 13:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 瓦礫の山で道路が通れないなら、ユンボでかいてよける方法もあるが寸断されてるとなると、でかいヘリが必要か。。 サイゴンで米軍が南ベトナムの人達を救った要領でなんとかならないか。。
    • 2016年04月16日 12:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 地上から航空機などに送る救助信号 「F : 水・食料が必要」「I : 医者が必要」「II : 医薬品が必要」「LL : 全員無事」「Y : YES」「N : NO」「△ : 着陸可能」
    • 2016年04月16日 13:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ヘリで救助や支援物資の運搬はできんのか?ドローンで支援物資を落とすとかできんのか?
    • 2016年04月16日 12:36
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定