• このエントリーをはてなブックマークに追加

深夜の地震、娘の命奪い去る

102

2016年04月16日 18:20 毎日新聞

  • あのさぁ・・・娘を亡くしたばかりの父親にカメラ向けてパシャパシャ撮影して「今のお気持ちをどうぞ!」とかやるのってマジどうなのって思うんですけど・・・
    • 2016年04月16日 19:04
    • イイネ!296
    • コメント21
  • いまの段階でこの手の記事はよせよ。まして、亡くなった方と助かった方を一緒の記事を書くな。遺族の気持ちを考えないのか?
    • 2016年04月16日 19:09
    • イイネ!82
    • コメント0
  • だから、辛いけど余震が収まるまで、建物の強度が解るまでは屋外に耐えて下さい………寝ている時はどうやっても無防備なんですから 死んだらそれでオシマイなんですから(´;ω;`)
    • 2016年04月16日 19:06
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 報道も大事だけど、被災者のプライベートも考えたい。みんなギリギリのところで頑張ってる。避難所は見せ物じゃないんだから…。
    • 2016年04月16日 19:15
    • イイネ!59
    • コメント0
  • マイミクさんの情報で 阪神の地震の時 報道陣のヘリの騒音のせいで被災者の声が掻き消され 助けれなかった と言う事実が有ったそうです
    • 2016年04月16日 19:25
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 真面目に生きて来たであろう人たちが亡くなるなんて、自然災害は冷酷過ぎる…
    • 2016年04月16日 18:55
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 確かに被災地や被災者の報道も大事だろうが ずかずかと入り込む神経が不思議?もっと心配りしないのか?
    • 2016年04月16日 19:23
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 親御さんの悲しみは察するに剰りあります。ご冥福を祈ります。
    • 2016年04月16日 19:04
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 報道は残酷。娘を亡くしたばかりの親にも無情にカメラ向けコメント求める。糞だな。
    • 2016年04月16日 19:31
    • イイネ!28
    • コメント0
  • こういうのは遺族の方々の気持ちの整理がつき、生活が落ち着いて取材に応えてもよい、という気持ちになってから初めて行うべき。弱ってる人に無理やり特攻取材をかけた感じがする。ましてや実名報道なんて!
    • 2016年04月16日 19:56
    • イイネ!27
    • コメント0
  • あのまま断らずに、車の中で寝ていれば…と思うと、とても悲しく悔しい��
    • 2016年04月16日 19:13
    • イイネ!16
    • コメント1
  • この記事だけじゃない、危険な場所で呆然と立ち尽くす人を助けるわけでもなく「今のお気持ちは?」怖さで震えてる人に「怖いですか?」って、私はそんな被災者を見世物にする報道もどきなんか見たくない。
    • 2016年04月16日 21:54
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定