• このエントリーをはてなブックマークに追加

学生死亡の報「痛恨の極み」

115

2016年04月17日 00:26 毎日新聞

  • 18って一年生だよね。やっと合格して入学したばかりなのに…。悲しいね。送り出した親御さんの気持ちを思うと気の毒では表しきれない。
    • 2016年04月17日 10:42
    • イイネ!232
    • コメント2
  • 誰が亡くなっても悲しいけど…若い人の死は辛い。
    • 2016年04月17日 05:51
    • イイネ!223
    • コメント2
  • 家族が亡くなって遺族が悲しむ写真〜とか、全国に流す必要ないよね?マスコミもうちょっと配慮してやってほしい。子どもの遺体確認して泣き崩れる母…なんて他人事じゃない、こっちまで泣けてしまう。
    • 2016年04月17日 10:48
    • イイネ!168
    • コメント18
  • 学生寮で生き埋めの情報が入りこぞって上空をホバーリングしていた民放の各報道ヘリ…救助活動の邪魔になるとは思わないのか、救助を求める声を掻き消し、捜索員は無駄に大声を張上げなければならない…。
    • 2016年04月17日 11:55
    • イイネ!130
    • コメント6
  • もうオリンピックはやめろ ハゲ都知事は海外豪遊旅行はやめろ血税むだづかいすんな 被災地にまわせ
    • 2016年04月17日 11:08
    • イイネ!97
    • コメント5
  • 本当にこれからじゃないか。。やりきれない。 …ただただ合掌。。
    • 2016年04月17日 09:29
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 被災してパニックになっている方や近しい方を亡くして打ち拉がれている方にマイクやカメラを向けるのが「報道」であってほしくない。取材にも思いやりをもってほしい。そんな突撃取材はいらないから。
    • 2016年04月17日 11:37
    • イイネ!74
    • コメント3
  • 若い人たちの未来が絶たれるのはより辛い。
    • 2016年04月17日 10:42
    • イイネ!66
    • コメント0
  • マスコミもインタビューなんか放送して意味あるんかネ? まずは助けることじゃないの?? 報道ヘリとかでわずかな声も消されるしネ。
    • 2016年04月17日 10:52
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 18歳と言えば、この春入学、入寮したばかりよね。若い人達が、こんな風に…。慎んで哀悼の意を表します。
    • 2016年04月17日 11:45
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 子を、今までとこれからの人生によかれと思って、学校に入れ、下宿に送り出して、突然こうした形で失う。・・・こんなどうにもならない悲しみがあるだろうか。
    • 2016年04月17日 11:41
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 親御さんが可哀想だ
    • 2016年04月17日 10:07
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 我が子と同年代の学生達が、被災している映像を見るたびに胸が締め付けられる思いがします。亡くなった学生もいるという事ですが、どうか助かった方々が無事親元に帰れるよう心から祈っています。
    • 2016年04月17日 19:33
    • イイネ!27
    • コメント6
  • 毎日TVの前でニュースを見ていて昨日「学生アパート倒壊」の報道。犠牲者が出てしまい残念極まりない。ただ涙しか出て来ない。親御さんの心を想うと胸が張り裂けそうになる。
    • 2016年04月17日 11:22
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 東海大学の学生寮が倒壊なんて洒落にならない。
    • 2016年04月17日 09:35
    • イイネ!25
    • コメント8
ニュース設定