• このエントリーをはてなブックマークに追加

エクアドルの地震 死者246人に

98

2016年04月18日 08:38

  • 日本の家屋の丈夫さ(モロイ家屋もあったけど)救助の素早さ 協力する力。そこんとこが、海外みたいな何百という犠牲の人数にならないんだよね…って思った。
    • 2016年04月18日 09:12
    • イイネ!70
    • コメント6
  • いつもの日本なら即座に部隊派遣してる所だけど…今回は国内の大地震を優先させねばならない事態になっている…正に何も出来ないもどかしさ。→
    • 2016年04月18日 09:05
    • イイネ!65
    • コメント4
  • 日本では熊本も熊本地震で甚大な被害を受けて、残念ながらエクアドルへの支援は難しい現状かもしれないけど、日本国民は熊本以上にエクアドルが甚大な被害を受けていることを忘れてはいけないね。
    • 2016年04月18日 09:11
    • イイネ!64
    • コメント0
  • あっちこっちの国や地域で大震災。日本の自衛隊だけでなく、大国の軍隊も空爆や民族間紛争への加担どころではないのではexclamation & question
    • 2016年04月18日 09:09
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 日本政府は、多分、援助隊でも出すだろう・・・国際社会の一員として… 日本はそォ〜言う国で、あッて欲しい・・・
    • 2016年04月18日 08:44
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 熊本に続きなんてこった。地球が苦しんでいるのかなぁ(TOT) 1日も早く復活できますように
    • 2016年04月18日 09:10
    • イイネ!21
    • コメント0
  • こっちはこっちで大変そうだ。てかたぶん耐震的な意味でも大変じゃないかな。どこも被害がこれ以上行かないようにと思うし、明日はわが身だよね。気を引き締めないと。
    • 2016年04月18日 09:37
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 以前にも書いたが、すまんエクアドル!!今は助ける余裕がこっちには無い!!
    • 2016年04月18日 11:12
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 募金&バナナ食って応援するゾ!
    • 2016年04月18日 10:40
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 日本の首都の都知事である舛添はまだ外遊中ですよ! これでも日本人か?真っ先に帰ってきて支援の準備する事が責務だろ(*`Д´)ノ!!! 自治体の長である資格無しだわな
    • 2016年04月18日 09:34
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 日本の死者数が少ないのか? エクアドルの死者数が多いのか?
    • 2016年04月18日 09:04
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 向こうの被害の大きさには驚くしかない。太平洋プレートで繋がっているのだろうか。貧富の差と建築技術の差としか言いようがないのだろうけれど、エクアドルの皆さんにも平穏な日常が戻ることを祈る。
    • 2016年04月18日 10:32
    • イイネ!10
    • コメント1
  • こちらも心配です。
    • 2016年04月19日 02:52
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 地震のタイミングが日本とカブるって不幸だと思う。地震被害に最も同情的な国民と、災害救助のプロフェッショナルの意識が、流石に自国優先になってしまうのだから
    • 2016年04月18日 11:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • こういう点でも文明の違いって出るのかな?日本が馴れているのもあるだろうけど、建築基準や重機の有無、緊急時の連絡網の整備、薬品や食料の備蓄など。
    • 2016年04月18日 09:28
    • イイネ!8
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定