• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/19 01:17 配信のニュース

30

2016年04月19日 01:17

  • ニュースで市民が店舗を破壊、トラックを襲い略奪って言ってたぞ!日本の火事場泥棒とはレベルが違う。日本に生まれて良かったと思う。日本死ねはないわー
    • 2016年04月19日 12:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 海外の地震の惨状を見るにつけ、日本の地震に対する耐性の強さを思い知る。同時進行のこちらの地震も、なるべく被害が少なくなるようにお祈りを申し上げるが…下手すると死者4桁にいくのかもしれないね。
    • 2016年04月19日 12:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 建物が崩れても、木造家屋の方が、まだ助かりそうな気がする。火事にならなければの話だが。両国の被災者の皆さんの為に祈ります。
    • 2016年04月19日 02:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • なんだかんだで、日本は地震に慣れてるなぁ...エクアドルは秩序とか壊滅やろな(´・ω・`)
    • 2016年04月19日 10:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 建物の下敷きになられた方が多いよう(>_<)日本は木造住宅が多いから、まだ死者が少なかったのだろう。もうこれ以上被害の出ないことを祈ります。(>_<)
    • 2016年04月19日 11:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 向こうの映像見たけど、半端なく酷いな…建物が粉々に全壊してるよ。熊本とともに御見舞申し上げます…
    • 2016年04月19日 11:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 海外の災害による犠牲者数を見る度に思うんだけど、日本に比べて多くない?
    • 2016年04月19日 07:58
    • イイネ!4
    • コメント2
  • こちらの地震も大変…ただ日本からの支援物資はどうなんだろう…熊本地震でいっぱいいっぱいだよね…
    • 2016年04月19日 18:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • エクアドルの方々、頑張れ。共に困難を乗り越えていこう。
    • 2016年04月19日 12:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こっちも大変だね…
    • 2016年04月19日 14:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 平時なら日本からも救助隊派遣なのだが、今はこちらも手一杯。被災者の無事を祈る。
    • 2016年04月19日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こっちも大変だねぇ・・・
    • 2016年04月19日 18:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 熊本の地震とほぼ同じ時期に発生したというのが不気味だ。3.11の時もニュージーランドの地震のすぐ後くらい だったからなぁ。
    • 2016年04月19日 17:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地球の裏側かな? 関連あるのかな?
    • 2016年04月19日 17:04
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定