• このエントリーをはてなブックマークに追加

ペットの防災を学べる展覧会

95

2016年04月22日 15:35 ねとらぼ

  • 真面目に考えておいた方がいいな。
    • 2016年04月22日 21:49
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 犬猫以外にもお願いしたい。いつも地震が てなると犬猫姿ばかりで、他のペットとか?だし。
    • 2016年04月22日 16:43
    • イイネ!23
    • コメント3
  • これ全国回ってくれないだろうか
    • 2016年04月22日 17:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ペットを飼う家は多くなっているから、これからとても必要とされるいい視点�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年04月22日 20:46
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 犬や猫を置いて逃げる人がいたとしたら、薄情者のクソ野郎だよ。お前クソだなって面と向かって言ってやる。ただ、福島の原発での避難、あれはすぐ帰れると思って避難したらしいから論外。
    • 2016年04月22日 16:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 災害時には家族の一員であるペットと一緒に避難したいですねexclamation ��2ですから、何時その様な事態に陥ったとしても大丈夫な様にペットの防災もしっかりと...ですねexclamation ��2
    • 2016年04月22日 16:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 愛犬(柴犬♂)には「ウチの荷物が置いてる場所に居れば家族が戻ってくる」、インコたちには「指示されたらキャリーケースに自分から入る」を教えました。
    • 2016年04月22日 20:32
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ウサギを飼ってますけど難しい問題ですよね。本来であればペットは愛玩動物ですので、自然災害などの緊急事態ならば同行させる事は諦めると思いますよ。
    • 2016年04月22日 16:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あと少し踏み込んで、犬猫以外のペットのことも考えるようになればいいな。例えば小動物は犬猫と一緒だと襲われてしまう危険がある。それを犬猫の飼い主はほぼ意識してない、とかね。→ペットの防災「いっしょに逃げてもいいのかな?展」
    • 2016年04月22日 22:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鳥さんとも一緒に逃げます!!よろしくお願いします!!!
    • 2016年04月22日 17:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 良い試みだ。
    • 2016年04月22日 16:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 連れて行けないなら、自分もそこに残ろうとずっと考えている。大所帯の人はどうするんだろう?鳥って言うと「喘息の元でしょ」って思っている人もいるだろうしねぇ
    • 2016年04月22日 20:47
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 連れて行くのは当たり前田。
    • 2016年04月22日 19:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ペットの防災もしっかりと把握しておかないと...!?
    • 2016年04月22日 16:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちのてけり、どうしよう……
    • 2016年04月22日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定