• このエントリーをはてなブックマークに追加

三菱自 なぜ違法行為繰り返す

197

2016年04月23日 14:41 Business Journal

  • 数値目標が独り歩きして、「真実を報告」が恐れられ、「現実を見る人」が嫌われ、「ご機嫌を取る為の数字をうまく作れる人」が好かれた 日本の定番ネタでしょどうせ
    • 2016年04月23日 15:26
    • イイネ!31
    • コメント2
  • OEMでなくて合弁会社で共同開発なの。嘘は駄目だが、被害者面するな日産。
    • 2016年04月23日 16:23
    • イイネ!22
    • コメント1
  • どこの自動車会社も似たようなものだろwww. 自動車会社=ブラック企業でしょ♪ 時間外勤務「タダ残」の強要、派遣社員に対して機械扱いしてるとかねwww.
    • 2016年04月23日 15:55
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 門企業・三菱自動車、データ改竄に走らせた三菱グループのメンツと危機感の欠如 (Business Journal - 04/23 14:41) 危機管理能力が欠如していることと、業界の盲点を巧みに利用するという社風と売上至上主義で勝つためには手段を選ばずと体質だと思いますが
    • 2016年04月23日 20:26
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 三菱って企業向けの商品は三ツ星なんだけど 個人向けになると三流になるんだよね……
    • 2016年04月23日 15:44
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ミラージュサイボーグとランエボとレグナムVR-4消えた時点で三菱は終わってるんだぜ?名門、と言われたのにはちゃんとした理由もあるんだ。昔の三菱車見てみそ?いい車だぞ
    • 2016年04月23日 15:33
    • イイネ!13
    • コメント10
  • 個別三菱の問題ではあるが、背景としては世界的な販売台数頭打ちによる過当競争、厳しい環境基準への適合に苦しんだためである。VWと同じ。
    • 2016年04月24日 08:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • よく考えるとこれ、日産が発表してなかったらまだまだ隠れてたってこと?((((;゚Д゚)))))))
    • 2016年04月23日 16:32
    • イイネ!12
    • コメント0
  • いつも・・先代社長がやらかして、現社長が煮え湯を飲まされるパターンを3回繰り返し
    • 2016年04月23日 16:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • その後の報道を見ると、かなり悪質。自動車部門は廃業するしかないな。
    • 2016年04月24日 22:20
    • イイネ!9
    • コメント9
  • 弥太郎さんか弥之助さん、どっちの言葉だったか「三菱は国家と共に」。国が嘘つきになれば三菱も嘘つきになるって事かいな?
    • 2016年04月23日 16:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ドイツ車叩きしてた人がこの手の車に乗っててアワアワしてたって話を先日耳にしました(・∀・ )
    • 2016年04月23日 16:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自動車部門はどうでもいいんでしょう!
    • 2016年04月23日 18:45
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 三菱自動車は、ヒュンダイあたりに買収されるかもしれないな・・・
    • 2016年04月23日 16:49
    • イイネ!7
    • コメント14
  • 結構前に三菱ふそう製のトラックのタイヤが走行中に外れてそれにぶつかった人が亡くなった、っていう事故があったなあ。まだ偽装とか隠蔽とかやってるんだ・・・。
    • 2016年04月26日 12:35
    • イイネ!6
    • コメント7
ニュース設定