• このエントリーをはてなブックマークに追加

東九州道、北九州と宮崎結ぶ

44

2016年04月24日 16:01 時事通信社

  • 故郷北九州と宇佐、宮崎が繋がったね(^.^)b。本州から福岡廻りしなきゃいけなかったけど、時間がかなり短縮されるな。復旧、復興にも予備道として使えればね(^^)---
    • 2016年04月24日 18:00
    • イイネ!33
    • コメント5
  • 祝!開通�Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ�������ようやく九州は一つと言えるようになった感じがします(^-^)
    • 2016年04月24日 16:34
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ああ、やっとみかん農家とその愉快な仲間たちによる妨害されていた区間が出来たのか。
    • 2016年04月24日 16:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これで北九州〜宮崎までがルートが2パターンになったわけか。(北九州〜えびの〜宮崎と北九州〜大分〜延岡〜清武〜宮崎)ミカン農家のジジイがごねなきゃもう少し早く開通してたんだろうけど
    • 2016年04月24日 16:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • おめでとう、宮崎県。 ごねてみんなの邪魔をしても、良い事なんて一つも無いぜ。 左翼は絶対に良い死に方をしない。 俺が保証してやろう。
    • 2016年04月24日 19:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ああ。ミカン農家さん強制撤去して作った区間はまだ開通してなかったのね。。。
    • 2016年04月24日 16:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あぁ、「ミカンで未完」だったとこか・・。
    • 2016年04月24日 16:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 開通はいいけど、一車線なのをどうにかして欲しいね(^_^;)遅い車がいたら、全然意味がないもん(^_^;)椎田南から先は二車線だったかな?(^_^;)
    • 2016年04月24日 21:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大分市内への出張が日帰りになる事案でアレだけど。その分、今年度は宮崎、日南市内までエリア拡大する模様。日本在来のお馬ちゃんに会うために都井岬まで仕事絡めて行っちゃうパターン。福岡南部区間が開通=北九州と宮崎結ぶ—東九州道 (時事通信社 - 04月24日 16:01)
    • 2016年04月24日 19:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これで少しでも熊本復興につながればいいね。
    • 2016年04月24日 17:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • みかん畑地主がゴネてた区間か
    • 2016年04月24日 16:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先日福岡ー宮崎開通記念イベントやってたからもう開通したのかと思ってたけど宮崎と豊前ICまでだったというヲチだったようで♪w ミカン農家サンもこれを機に新しい道を模索して頂ければと思います♪
    • 2016年04月24日 20:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これってあのミカン畑の、ですよね?
    • 2016年04月24日 18:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おぉ!! ついに繋がったのかw
    • 2016年04月24日 17:11
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定