不吉それとも個性派!? 「人とちがうことがしたい!」と真っ黒なウェディングドレスで結婚式に出た新婦が海外で話題に

835

2016年04月24日 21:02  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


花嫁といえば白! ウェディングドレスといえば白! それが結婚式における全世界の共通認識。

……のはずですが。オーストラリアのある女性が自身の結婚式のウェディングドレスに選んだのはなんと黒!

なにゆえ彼女は漆黒のドレスを選んだのか? そしてそのとき新郎のリアクションは?

【黒のウェディングドレス】

オーストラリアの人気ブロガー、ソフィー・カシアさんが自身の結婚式にのぞんだのは「何か人とちがうことがしたい」ということ。

そこで伝統的な白のウェディングドレスをやめ、漆黒のドレスを着ようと決めたのです。彼女の夫のジェリドさんも彼女の考えを尊重し、ディナージャケットに黒のネクタイ、ペイズリー柄のシャツ、レザーのパンツを合わせることに。

【なぜ黒を選んだの?】

それにしても彼女はなぜ黒のドレスを選んだの? ソフィーさんいわく

「白は純白の女性が着るものだなんて古い考えとはいっさい関係ないわ。黒はクラシカルで大胆でセクシーで、誰が着ても似合うからってだけ

とのこと。今回のウェディングパーティーでは新郎新婦だけでなくブライドメイドたちや、子どもも黒っぽい服を着て参加しています。

【黒のウェディングドレスってアリ? ナシ?】

ソフィーさんの黒いウェディングドレス、たしかに大人らしさ満点でセクシーで美しいです。年齢が高めの女性が着るなら純白のドレスより漆黒のドレスのほうが落ち着いていて素敵に見えるのではないかと思うほど。

しかし、です。記者(私)が思うに、「結婚式=白」という固定概念があるなかで、あえて黒を着るにはかなりの勇気が必要! もし親や友達、結婚式場のスタッフらに「式には黒いドレスを着て出たいの」なんて言ったなら、冗談と思われるか、頭がおかしいと思われるかどちらかでしょう。

皆さんはウェディングドレスに黒を着るのはどう思う? ソフィーさんの結婚式の様子を見たい方は参照元の動画からどうぞ。

参照元:Vine(Jaryd + Sophie – Highlight Film)、Bored Panda
執筆=鷺ノ宮やよい (c) Pouch

この記事の動画を見る

このニュースに関するつぶやき

  • いいんじゃないのかな。現実的に考えれば「わたしは身も心も無垢なまま嫁ぎます」「あなた色に染めてください」ってもうおとぎ話かメルヘンの世界だしね。
    • イイネ!172
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(452件)

前日のランキングへ

ニュース設定