• このエントリーをはてなブックマークに追加

「福祉避難所」の利用わずか

35

2016年04月25日 18:01 時事通信社

  • この件に限らずだけど、最近は市の広報なんかでも「詳しくはHPで」てのが多い。情報を必要とする人全てが、情報が必要なタイミングで、常にネット使えると思うなよ。:
    • 2016年04月25日 18:45
    • イイネ!50
    • コメント1
  • テレビで広めればいいんでね?マスコミさんよ。
    • 2016年04月25日 19:14
    • イイネ!30
    • コメント0
  • そういうのを知らせるのはマスコミの役割では?
    • 2016年04月25日 21:02
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 必要ある人は事前に個別に確認しておいた方がいいよー。ウチは停電になっちゃったら医療機器のバッテリー2日でアウトなので、非常用電源のあるかかりつけ病院に確認済み。ちょっと遠いけど(;−ω−)
    • 2016年04月25日 21:27
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 熊本に限らず周知不足と思う�����������������2〜3日前にこの熊本地震関連のテレビのニュース等で初めてこういうのがあるのを知った�����������������
    • 2016年04月25日 18:52
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 事前の周知徹底も出来て無かっただろうが、被災地のお年寄りや家族に「こういう場所がありますよ」と声掛けたんか?食料配る所に貼り紙したんか?
    • 2016年04月25日 19:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 周知不足…あらら…→広報活動と、利用が必要な方々への情報共有を!
    • 2016年04月25日 18:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • アホな行政のやることなんて、  つまり、 この程度w
    • 2016年04月25日 18:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 我が家にも深刻です。精神障害を持つ我が子が仮に被災ても、避難所生活は無理…。ところが通学中の支援校は「一般避難所」扱い…。なぜなら前身が「普通科高校」だったのに、変更が利かないからです。
    • 2016年04月25日 21:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 熊本県側の体制が現在に至るまでなってない。問題がハッキリしてるのだから他県に人材の応援を早く要請しなさい。
    • 2016年04月25日 21:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ラジオで広報するのが一番か?アホなことやらないで、現場で働く「行政」の方々が気の毒だから�फ�á��ܤ��「知る」のと「自分がそれに当てはまると思う」の別だし。自分だけ楽するの悪いとかね、お年寄りは…若→ 「福祉避難所」周知不足=1700人想定、利用わずか―
    • 2016年04月25日 19:41
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 知らせろ知らせろ、そんなもんあるの今初めて知ったわ�फ�á��ܤ�� いっぱい行ってる報道陣がメガホン持って歩けばいいよexclamation
    • 2016年04月25日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この件…というよりなんでもかんでも言えることだが、「世の中100%インターネットで済む」と思うな!!特に30歳代以下全員!!
    • 2016年04月25日 22:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • むむむ!「知ってもらうこと」の大事さがよくわかる。
    • 2016年04月25日 19:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそもさ、狭いとか危険とか右往左往してないで、市外や県外に避難させれば早いだろうよ。支援物資が足りないだの余ったのって曖昧な対応しなくて済むし。。
    • 2016年04月25日 18:59
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定