• このエントリーをはてなブックマークに追加

地震で休園 母親の不安と疲労

118

2016年05月05日 11:59 毎日新聞

  • 何でもかんでも『お母さんなんだから…』とか言われてたら辛いべ。。…とにかく旦那は出来る事はもちろん、せめてストレスくらいは受け止めるべき。
    • 2016年05月05日 13:01
    • イイネ!125
    • コメント2
  • それを言ったら、まだまだ余震の続く中、多数の子供の安全を守らなきゃならない保育士さんのストレスは尋常じゃないと思うよ。子供にとって、一番安心出来る場所は親の側なんじゃないの?
    • 2016年05月05日 18:13
    • イイネ!108
    • コメント0
  • え?災害だよね?家族一番だよね?国に怒っている人いるけど何でも人任せ?不安な状況下なんだから子供を守るのが親でしょう?情けないわ!
    • 2016年05月05日 14:52
    • イイネ!84
    • コメント25
  • こんな時こそ側にいてささえてやんなよ....ストレスてなんやねん...母親やめたら?
    • 2016年05月05日 13:52
    • イイネ!73
    • コメント5
  • 地震が続き、大人に限らず、子供さんもストレスを抱えているはず。臨時的な受け入れ体制などを作る必要が有ろう。急には無理かもしれないが、今後の災害対策として重要な事。
    • 2016年05月05日 12:41
    • イイネ!61
    • コメント4
  • 今だからこそ子供を支えるのは親の役目でしょ?仕事?シングル以外が騒ぐなって話だ!自分達でなんとか乗り越えようって気が無いからおかしくなる。
    • 2016年05月05日 14:19
    • イイネ!58
    • コメント2
  • 開けている園、今後余震で被災してお子さんがケガしたら責任の所在は?まさか、保護者から一筆もらってお預かりしているんだよね?こういうときは環境に不安があるなら、閉める勇気の方が大切だと思う。
    • 2016年05月05日 16:09
    • イイネ!52
    • コメント1
  • う〜〜ん。大変なのもわかるけど、東北の津波被害で、避難に失敗した園への親と世間の怨嗟の声を聞いたら、迂闊に預かれないと思う。どうしてもというなら集団疎開的な措置を考えるしかない気がする。
    • 2016年05月05日 16:41
    • イイネ!50
    • コメント9
  • なんか、読んでてムカムカ来るんだけど。保育園も被災者・保育士さんも被災者。自分が早く職場復帰したいから、何とかしろと言われても。実家に預けられるなら、預けたほうが良いのでは?
    • 2016年05月05日 19:35
    • イイネ!35
    • コメント0
  • この記事とは関係無くてスマンけど、北欧の税金が高い分、福祉や保障が充実しているのは、大規模な自然災害がほとんどないのも一つの要因なんだろうな。
    • 2016年05月05日 12:33
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 保育施設の職員や家族だって被災してるだろ!!。何でもかんでも子連れアゲ記事書けば良いってもんじゃねえぞ!、糞毎日新聞!!。
    • 2016年05月05日 19:52
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こんな時こそ家庭優先出来る社会にしてくれよ!糞議員先生(怒)
    • 2016年05月05日 14:33
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 不安はあるよね
    • 2016年05月05日 18:37
    • イイネ!24
    • コメント2
  • <熊本地震>働く母 不安と疲労休園「体も心も持たないt/a89TAu7一番安心できる親の側にいるのが今はいいと思うんだけど強引に預けたら不安で泣くんじゃないそれは親の都合だけ楽したいからとしか思えないんだけど 被災してでもやってる保育園の方余震もあるだろうしどれだけ神経すり減らしてるかと ����
    • 2016年05月05日 14:32
    • イイネ!23
    • コメント0
  • せめて児童センターのような、子供が年代別に集団で遊べる空間があると良いんだと思う。お友達と遊びつつ、お母さんと居られる安心。
    • 2016年05月05日 15:36
    • イイネ!22
    • コメント1
ニュース設定