• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/06 15:28 配信のニュース

71

2016年05月06日 15:28

  • 大変だっだろうね。慣れない生活に続く余震。妊婦さんが過ごすにはしんどい日々だったはず。たくましく育ってほしい。
    • 2016年05月06日 16:57
    • イイネ!99
    • コメント0
  • こんな大変な状況の中でも頑張って出産をしたお母さん。 その根性にただ、ただ、頭が下がります。偉大です。 男は勝てる訳がないや。
    • 2016年05月06日 19:31
    • イイネ!84
    • コメント2
  • おめでとう!31歳で8人目って!!仮に一人目が18歳として、1〜2年ごとに一人。相当健康なんだな、子宮の回復が早い!産んだと思ったら即妊娠。一人も流産死産ないのだろうか。すごい。感心する。
    • 2016年05月06日 22:29
    • イイネ!79
    • コメント0
  • ヤル事ない田舎者は子作りが上手
    • 2016年05月06日 20:51
    • イイネ!64
    • コメント1
  • ごめん。凄くくだらない事が気になった。3世代17人で車中泊ってどんな車なんだろ? 避難する時も乗ってきたのかな? だとしたら最低でもマイクロバスじゃなきゃ乗車定員違反だよ。
    • 2016年05月06日 21:40
    • イイネ!47
    • コメント8
  • よっぽど、金持ちなんだね。
    • 2016年05月06日 18:41
    • イイネ!44
    • コメント5
  • 親戚みんなその土地にいるのかな……。親戚の住まいがばらけてるのもリスク分散になるのかも。 妊婦さんや赤ちゃんだけでも屋根のあるところで過ごして欲しいところ。
    • 2016年05月06日 18:21
    • イイネ!28
    • コメント0
  • おめでとう健やかに…と思いつつ、1人目でさえ金銭的にヒーヒー言ってるので凄い金持ちだなーと思ってしまいました(´ω`)それにしても、10年のうちかなりの期間妊娠中とか考えただけでガクブル
    • 2016年05月07日 00:19
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 車あってガソリンあるなら被害の少ない地域でホテル借りたり、レオパレス的なところ借りられないもんだろうか。そりゃお金かかるだろうけど、子供のためを思うと。いろいろ理由あるんだろうけど。
    • 2016年05月06日 17:56
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 8人( ゚Д゚)すごい……8回妊娠して流産一回もないんか?( ゚Д゚)すごすぎる
    • 2016年05月06日 21:37
    • イイネ!20
    • コメント2
  • こういう人たちにダイレクトに資金援助する「結果にコミットする」募金やってくれないものか・・・・
    • 2016年05月06日 23:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 命を大切にしてね�ϡ���
    • 2016年05月06日 16:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 31歳で8人目ってスゴい。31歳(32直前)で初産の私とは大違い。
    • 2016年05月06日 23:00
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 奥さん31歳で8人ってすごい;被災中も一緒に行動するくらいだから、普段から身内と助け合いなのかな?昔は親戚付き合いめんどくせ!って思ってたけど、今は憧れる〜。
    • 2016年05月06日 23:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • たくさんの愛情と大家族の絆を感じですくすく育てよぉぉぉぉぉ(ノ▽<。)゜。
    • 2016年05月06日 18:29
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定