• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/06 22:04 配信のニュース

54

2016年05月06日 22:04

  • 妙高とセットの雪景色がいいよね>焼山 『焼山』と『焼岳』の区別が付かない人がきっと居るんだろうな。 今日は雨雲の中だけど噴煙が出ていれば通常営業中なのです。>焼山
    • 2016年05月07日 09:31
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 熊本とは遠い新潟だけど、地面が繋がっているとしたら、怖い。断層とプレートが無関係だと思えないし。。。
    • 2016年05月07日 09:09
    • イイネ!5
    • コメント1
  • やばい。僕、焼山はまだ未踏なんだ。妙高〜火打〜焼山〜雨飾の縦走。早めにやっとけば良かったな〜。
    • 2016年05月07日 10:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 焼岳は阪神大震災の直後の2月、1995年にも噴火してる。こわすぎる。
    • 2016年05月07日 09:13
    • イイネ!3
    • コメント1
  • たしかこの辺りは、糸魚川ー静岡構造線断層帯があるはず。 それと北米プレートとユーラシアプレートとの境界線も。
    • 2016年05月07日 13:40
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 九州からジワジワと微震やら火山活動やらが関東に移動してきてるらしいね
    • 2016年05月07日 11:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大規模な噴火で泥流でも起きない限り麓にはそこまで影響は無さそうだな。噴煙もいつも上がっているし。
    • 2016年05月07日 08:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あちこちで噴火してるからってそんなビッグウェーブに乗らなくていいんだよ焼山!
    • 2016年05月07日 08:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 5月か…震源の大分移動とあわせて観察したら、中央構造線の影響がわかるかもな…
    • 2016年05月07日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実家への降灰は風向き次第だな���顼�áʴ��
    • 2016年05月07日 19:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 記録に。
    • 2016年05月07日 10:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あらら。
    • 2016年05月07日 09:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 焼岳て名前多いような……昔っから、そんだけ暴れとった事なんかな(;・∀・)コワッ
    • 2016年05月07日 08:34
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定