• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/07 12:23 配信のニュース

10

2016年05月07日 12:23

  • 熊本ー近県の市営住宅も開放すべきだろ。また「繰り返す地震ー異常だ」−このこと思うと今動く断層帯より「離れたー近くの処」が望ましい。「原発ー不安」なら「遠ざかるに限る」と思う。自由意思…
    • 2016年05月09日 02:37
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 震災の翌日にはこのくらいの手配はなされて当然だが、激甚災害の指定が後回しにされた為に今頃ようやくこういう話に。そのタイムラグの間に発生した二次被害の犠牲者が気の毒。
    • 2016年05月07日 19:56
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 正しい判断ですね。抽選より不満は減るでしょうから、障害や身寄りの有無に関わらず「家族がみろや」みたいな無責任な発言も減るでしょう。
    • 2016年05月07日 14:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • �ؤ�OK�ŵ�
    • 2016年05月07日 18:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 障害者や高齢者なんて最も後回し、寧ろ要らん要らん。
    • 2016年05月07日 14:29
    • イイネ!1
    • コメント1
  • �֥�今頃かい…��������
    • 2016年05月08日 15:33
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 大勢の方が入居できると良いね���ϡ���
    • 2016年05月08日 03:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少しずつ確実に前進している。市役所の職員さんも大変だろうが頑張ってくれ。
    • 2016年05月07日 14:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定