• このエントリーをはてなブックマークに追加

アナ雪 ネット上で新たな論争

475

2016年05月07日 19:25 ねとらぼ

  • 騒動の発端が余りにも独善的だった。こういう作品はファンみんなの物だから、自分達の独りよがりを押し付けるのは性的マイノリティーに対する差別と変わらないよ。
    • 2016年05月07日 20:39
    • イイネ!374
    • コメント1
  • めんどくさっ。自分達にいい解釈をしすぎではないでしょうか?LGBTの人達を差別するわけじゃないです。そんな、知識もないし。ただ、こういうの、ほんっと、やめて欲しい。
    • 2016年05月07日 21:06
    • イイネ!317
    • コメント1
  • 「LGBTは異端ではなく自然である」 そうかぁ? 「自然」に存在はするだろうけど、「異端」ではあるんじゃないか?
    • 2016年05月07日 20:49
    • イイネ!219
    • コメント8
  • そういうの同人で勝手にやれば?
    • 2016年05月07日 21:22
    • イイネ!186
    • コメント1
  • は?そう望むのは勝手だが求めるのはおかしくないか。異端である事は自覚してくれ---
    • 2016年05月07日 20:41
    • イイネ!174
    • コメント4
  • 彼女を出したら邦題タイトルを「レリゴー3匹」にしたくなるんじゃないか心配だ(´・ω・`)
    • 2016年05月07日 21:13
    • イイネ!165
    • コメント41
  • マイノリティが受け入れられないのって、こういう妄想の押しつけがウザったいからっていう一面は確実にあると思う。
    • 2016年05月07日 21:32
    • イイネ!129
    • コメント2
  • こーゆーこと、してるから嫌われるんだよ…同族に迷惑かかることすんなよ…(´・ω・`)
    • 2016年05月07日 21:26
    • イイネ!122
    • コメント0
  • 「LGBTは異端ではなく自然」?不自然に決まってるやん、強く批判・非難するつもりはないが、決して自然ではない。
    • 2016年05月07日 21:18
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 下らない論争。
    • 2016年05月07日 20:43
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 原作ない設定、脳内設定を世界に広げたいとかアホか。二次同人でひっそりとどうぞ。って、ネズミーは二次同人を許さんけどね。
    • 2016年05月07日 21:26
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 初めから同性愛者なら、いいけど…こじ付け?ぽくなるのは違うような。
    • 2016年05月07日 21:19
    • イイネ!68
    • コメント0
  • どう受け取るかは自由だけど、それを公式に押し付けるのはおかしくないかね。公式が「「LGBTの人たちに向けたメッセージです」と公言してるのなら話は別だけど。
    • 2016年05月07日 21:17
    • イイネ!46
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定