• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/08 01:03 配信のニュース

21

2016年05月08日 01:03

  • 震災の事を報道しなくなったな。
    • 2016年05月08日 09:03
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 多くの消滅部落 限界集落を抱える長野県からもつらいけど、厳しい財政 人口減の限界集落なら、コンパクトシティーの発想で。修復の公共工事代金は使わず、限界集落の村民らを中心部へ。
    • 2016年05月08日 11:00
    • イイネ!7
    • コメント11
  • 何気なく通り過ぎる橋やトンネルだけれど、通れなくなってはじめてその存在のありがたさがわかるんだよね。ムダな公共事業やめて集中的に改善して欲しい。
    • 2016年05月08日 10:09
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 国民休暇村でバイトしていたから思い入れのある地域。��
    • 2016年05月08日 12:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 阿蘇大橋は…オカルト的(信じない人はそれでいい、感じ無いなら大丈夫)には《この橋は作ってはいけない場所に作ってしまった》という誰かの言葉があるが……やはり今はそんなこと気にしてる場合ではない!
    • 2016年05月08日 23:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まだ、南阿蘇鉄道があった時に旅行で行った事がある。立野の手前で降りたんだよな。地元の人がこの先何もない、って言ったから。立野に水をテーマにした公園があるのを知ったのは、帰って来てから。
    • 2016年05月08日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東西分断はされているといえども孤立しているわけでもないのなら何とかなる。隣接の町、村にお世話になるというのは災害時は当たり前のこと。あとは南阿蘇村と熊本県のマンパワーだ。
    • 2016年05月08日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何の罪も無い人たちが、なぜこんな目に遭わなきゃならないのか?
    • 2016年05月08日 10:04
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 気の毒に��… 全国の議院らが、復興に百万ずつ寄付したらぁ? 必要以上に吸い上げた税金を返すチャンスだぞ!
    • 2016年05月09日 02:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 心配です�㤭��
    • 2016年05月08日 21:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 南阿蘇、迂回に1時間 Σ( ̄□ ̄;)なぬ!!【迂回】すれば河陽へexclamation & question
    • 2016年05月08日 15:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 橋の事ばっか言ってるけど、トンネルはどうしたの?トンネルはぁ?
    • 2016年05月08日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定