• このエントリーをはてなブックマークに追加

学校再開控え避難所集約 熊本

17

2016年05月08日 19:00 時事通信社

  • 学校は学舎であり子どものためのもの。長期に避難を続ける場所ではないから子どもに返すべき。長期避難の在り方について考え直す時だ。
    • 2016年05月08日 19:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 早く仮設住宅を!
    • 2016年05月08日 22:51
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 母校です。うちの子供達も将来この中学校に通う予定。家に帰れない被災者の方々には申し訳ないけど、学校は子供達には不可欠な場所。子供達が普通の生活に戻る事が復興への大きな第一歩だと思います。
    • 2016年05月08日 20:12
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 被災者が避難所を代わるのには大変な事は多いと同情するが、その一方で学校の再開は災害復興には不可欠だしな…
    • 2016年05月08日 19:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • その学校に通っていた子供たちも被災者なんですよ。別の避難所への移動なども大変とは思いますが、返してあげてください。
    • 2016年05月09日 04:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 学校の再開を考えなくとも、避難所の数が3桁にもなると必要な人員や物流コストが大変だろうと思う。
    • 2016年05月08日 20:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 仮設も学校再開も両方大切で、いち早くが望まれますよ。
    • 2016年05月08日 23:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先日の食中毒例や、これからの転居先探しなどを考えると、集約してバックアップできるようにしないと、支援漏れとかの問題が出てくるからなあ
    • 2016年05月08日 19:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あくまでも学校は緊急時の避難所。行政は速やかに所有する遊休地や公園にプレハブ住宅を設けるべきじゃないかえ?
    • 2016年05月09日 03:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの職場の学校も10日から再開。避難所となってる学校側にもいろいろ苦労があるんだよ…先生たちは24時間体制で見張りしないといけないし、柄の悪い被災者とかがいたりするとね……(遠い目)
    • 2016年05月08日 23:30
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 意外に冷たいね、東日本の時は結婚前の妻は学校の体育館に三ヶ月いたけどね、風呂も満足に入れなくて仕事はしていて仮設に移ったのは六月だったよ
    • 2016年05月08日 22:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 早く再開できると良いね���ϡ���
    • 2016年05月08日 21:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今日も行政が、普段からの○は震災のため、しかも震災対処のため○は、いつになるか分かりません、とスピーカーで言ってた。いいな〜行政(公務員)なんだかんだの仕事を引き受ける必要もないし^^
    • 2016年05月08日 20:18
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定