• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/10 11:58 配信のニュース

916

2016年05月10日 11:58

  • 思春期の頃いじめで死を考えました。いじめをしたやつを殺そうとも考え行動しようとしましたがふとやり残した事があり断念しました。今、あの時死ななくてよかった。一歩外でたら世界は広い。
    • 2016年05月10日 12:55
    • イイネ!793
    • コメント29
  • 「死にたいほど辛い」→「甘えるな!社会に出たらウンタラカンタラ」 実際に死ぬ→「迷惑だ!」 ・・・そりゃ、こんな風に人の痛みが分からない大人が大勢いたら、自殺する子供も減りませんわな
    • 2016年05月10日 13:03
    • イイネ!628
    • コメント120
  • 一緒に死を選ぶくらいの友達がいるのに乗り越えられない「悩み」ってなんなのだろう。自分にはちょっと想像がつかない。転入時のイジメに耐えられたのは「友達」になってくれたのがいたからなので。
    • 2016年05月10日 12:33
    • イイネ!608
    • コメント17
  • 自殺した少女にさえ「迷惑だ」と言葉を浴びせる大人たち…。この世界に生きる一人の大人として、ごめんねと謝りたい。
    • 2016年05月10日 13:59
    • イイネ!541
    • コメント158
  • 小中、そして高校とかが人生や世界のすべてだと思わないでほしい。。 大人になったって大変な事はあるが、自由だってけっこうあるし、いろいろ楽しい事もあるんだよ・・���顼�áʴ��
    • 2016年05月10日 12:29
    • イイネ!369
    • コメント7
  • 言い方悪いけど、「大切な友人」がいてなぜ2人とも死を選ぶかなあ。そこまで心で繋がりあえる人がいれば、相当心強いと思うのだが。教師が親がどうこうより、心の友が支えにならなかった事実が残念。
    • 2016年05月10日 12:37
    • イイネ!334
    • コメント7
  • 自殺した人に対して同情や怒りの言葉をSNSで発信するなら、今生きてる隣の知人に優しくしてあげましょう。その方が将来的に自分のストレスが減るよ。
    • 2016年05月10日 13:00
    • イイネ!292
    • コメント0
  • 運転士が気の毒!手を繋いで飛び込むのを目の当たりにしてるのだから………
    • 2016年05月10日 13:01
    • イイネ!238
    • コメント19
  • 中学校の時の悩み、自分にも当然何かはあったとは思うけど、50になったオッサンにはもう思い出せない。 時が経てばそれくらいの事でしかないのに、残された家族の気持ちを考えると切ない。早まるな。
    • 2016年05月10日 12:50
    • イイネ!207
    • コメント23
  • 自殺(私情)で列車を止めた場合は損害賠償が発生することを学校で教えた方が良いと思う。
    • 2016年05月10日 12:59
    • イイネ!186
    • コメント7
  • 理由はどうあれ、他人に迷惑をかける死に方をするような馬鹿者には同情しない。
    • 2016年05月10日 12:46
    • イイネ!168
    • コメント8
  • 人は死ぬ為に生きているのでは無くて、いつか、自分が信頼する人達と一緒に笑い合い楽しい時間を過ごす為に生きていると思うので生きて欲しい
    • 2016年05月10日 13:20
    • イイネ!105
    • コメント4
  • その命を、末期の癌の患者さんにあげる事が出来れば良いのにな〜。
    • 2016年05月10日 16:06
    • イイネ!83
    • コメント1
  • この子たちが不憫でなりません。つぶやきにも散見されますが、この子たちの気持ちに寄り添おうなど微塵も思わないオトナばかり周りにいたのかな…と思います。
    • 2016年05月10日 13:51
    • イイネ!83
    • コメント7
  • 『何故に死ぬかなあ』と仰る方々がいますが、日常茶飯時みたいに「死ね」だの「殺す」だのと、命を軽々しく扱う言葉を並べてる大人を見てるからじゃないですか?。
    • 2016年05月10日 14:41
    • イイネ!62
    • コメント0
ニュース設定