• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/15 23:43 配信のニュース

37

2016年05月15日 23:43

  • ペットが他の避難者の癒しや慰めになって貰えると良いですよね。見ているだけでも荒んだ気分を和まして貰えそうです。
    • 2016年05月16日 07:52
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 本当に大切な施設になると思う 家族と離れるのは誰でも辛いのだから
    • 2016年05月16日 07:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ペットも家族だからな��å�������Ф��͡�
    • 2016年05月16日 07:38
    • イイネ!17
    • コメント7
  • 今回限りではなく、どの被災時にもアニマル支援を人同様に速やかに国が実行すると断言してくれるのならば、ペット税(仮)が作られても文句は言わないし払いますよ!安心して避難するために!
    • 2016年05月16日 11:08
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 犬と同じとこじゃ猫はストレス。ペット向けというより、犬専用やん。
    • 2016年05月16日 08:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 犬の安心しきった顔↑もっと増えると良いな。 避難所にペット専用棟
    • 2016年05月16日 09:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ペットか…。嫌いな人もいるから難しいかも知れないけど、出来れば一緒に逃げたいのが飼い主の本音だろうね…。これからは避難所にペット避難所を一緒に増設する…なんて出来ないかね〜。
    • 2016年05月16日 07:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ウチの街にも!の声が多数出そうだ。合わせて財源としてのペット税の話しなきゃダメだろ。将来世代に借金させてやるのはオカシイやろ。
    • 2016年05月16日 10:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうことから少しずつでもペットとの避難を認めてくれる所が増えてくれることを願います。
    • 2016年05月16日 17:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ええやん。小屋にケージ並べてクーラーつけてくれるだけで小型犬なら快適。トイレはどうするんだろ?大型犬もバリケンに慣らしとかないと災害時たいへんだね>_<
    • 2016年05月16日 14:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 益城では野口健さんがテント村もやってくれてるし、(ちょくちょく来てメンテとかもしてくれてるみたい)ペットもクーラーのある場所だったら快適だろう。被災するのは人間だけじゃないから。
    • 2016年05月16日 09:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あぁすばらしいね。よかったよかった
    • 2016年05月16日 09:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 避難所にペット専用棟 クーラーも完備 熊本・益城町
    • 2016年05月16日 02:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 安心だね�����
    • 2016年05月17日 05:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いっしょにいれなくなるのか、寂しいね
    • 2016年05月16日 15:11
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定