• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/17 22:32 配信のニュース

23

2016年05月17日 22:32 サーチナ

  • 別にこっちを見なくても、よいのですが(;¬_¬)ジー
    • 2016年05月17日 22:49
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 量の中国、質の日本かな。中国けなす人は全員、全部の部品が日本製の端末使ってるのかね。
    • 2016年05月18日 04:43
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 「小日本」と言ったかと思えば、今度は「良きライバル」? 二枚舌だね。
    • 2016年05月17日 23:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 相変わらずトモミのつぶやきは意味不だな♪
    • 2016年05月17日 23:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ライバル?あれ?「泥棒」の英訳って「ライバル」だったっけ?
    • 2016年05月17日 22:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いったい何を中国から学べば良いのか… ライバルって使い方が間違って無いか?
    • 2016年05月17日 23:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『mixiのキーボードマン』の行いを見ている限り学ぶべき長所があるようには思えない。(笑)
    • 2016年05月17日 23:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中国には<少数民族協定>あり、中国人が少数民族の人権を蹂躙しても中国の法律じゃ裁けないという。 な、そうだろ五毛のトモミ!
    • 2016年05月17日 23:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日本には<日米協定>あり、米兵が日本人の人権を蹂躙しても日本の法律じゃ裁けないという。その植民地の国辱を受け入れられるのは売国犬官僚の自民党のみ
    • 2016年05月17日 22:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • おぃ、コラ、試し腹ゴミミリ※Japan is FINISHED!、何の合理性もない、ただの悪口しか言えなくなったか。いよいよお前も終わったな。空しい悪あがきとは。
    • 2016年05月18日 02:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 肝心なことが分かっていない。欧米豪中のように広い国土の国民は、互いに無責任に騙し合い、その場から逃げ回って生きていられるが、狭い国土の国民は共同体を守りあって、責任を全うして共存し合うしかない。
    • 2016年05月18日 02:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「良きライバル」←それはギャグだよな?ライバルにすら、達してないのにwww笑わすな!
    • 2016年05月18日 21:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 共産主義を選択しないで、立憲君主民主主義を維持した日本。どれも中国が果たせなかった事。この選択さえ誤らなければ、二一世紀には中国が世界に君臨していたハズ。何所で選択を間違えたのだろう。
    • 2016年05月18日 02:15
    • イイネ!3
    • コメント4
  • ライバル?・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは格下が高望みしたなぁ頑張れよ( *´艸`)クスクス
    • 2016年05月18日 03:41
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定