• このエントリーをはてなブックマークに追加

「童貞を殺す服」の定義が物議

199

2016年06月06日 15:20 ねとらぼ

  • 「童貞でなければ女性の複雑な服の構造をどれも知っていて、脱がせるのに不自由しない」という発想が童貞的な気がする。
    • 2016年06月06日 17:06
    • イイネ!103
    • コメント25
  • どんな服でも素早く脱がす。これかプロの介護職。
    • 2016年06月06日 21:09
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 脱がす段階まで行かないから童貞な訳でしてね。
    • 2016年06月06日 16:09
    • イイネ!50
    • コメント9
  • 童貞の諸君、今からお姉ちゃんや妹、最悪お母さんのブラジャーでもいい、ホックの外し方を勉強しておけ、絶対だ!
    • 2016年06月06日 15:50
    • イイネ!25
    • コメント10
  • と言うか童貞はスタートが暗がりだろうから、構造が分かってても大変だと思うんだが・・・・。訓練されたゲリラが、手さぐりでAK47を分解組立するようには行かないでしょ?
    • 2016年06月06日 15:51
    • イイネ!23
    • コメント27
  • 「(チェリーボーイを)虎視眈々と狙う」肉食女子なんてこの世にいません!!!「虎視眈々」ってより、ボランティア精神溢れる天使ちゃんだと思いますよ、チェリーボーイに大切なカラダ捧げるなんて。
    • 2016年06月06日 18:28
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 童貞を殺す以前に、自分でも脱ぎ方が分からない服をキャラデザインした事は何度もありますw ファンタジーなんてそんなものなのですw
    • 2016年06月06日 22:05
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 童貞がコルセットとか付けてる女にいける分けないのだが( -_-)つうかそこまでいけるなら童貞やってないよね、でも脱いでくれる風俗に行こう
    • 2016年06月06日 17:00
    • イイネ!14
    • コメント2
  • アンナミラーズだな(笑)
    • 2016年06月06日 17:00
    • イイネ!12
    • コメント2
  • しかるべき時にこそ「脱いでくれないか」と言う勇気ある一言を。そしてその姿を薄暗がりで眺めながら以下略。
    • 2016年06月06日 16:44
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 和服とかいいと思うの。
    • 2016年06月06日 16:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 無理に脱がさなくてもいい、着衣のままでもd(以下略
    • 2016年06月07日 00:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こうした論議は 大事なものだろうと思う。言葉や 表現・概念・定義・主観客観の確認…など認識・表現の自由な演習場=ワークショップと言える。 ↓ ■
    • 2016年06月06日 15:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ブラのホックが上手く外れない時は「片手でホックを外せる男ってどっかで練習してるんですかねアレは。私はそういうのしたことないんで、両手で外しますね…ちょっと背中こっち向けて〜」とかでおk。
    • 2016年06月07日 15:33
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 触手から大分戻ってきた気もしますがそれでもやっぱりニッチ、一迅社攻めてるなー。
    • 2016年06月06日 20:27
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定