• このエントリーをはてなブックマークに追加

動物園に捨て猫 園長の対応は

417

2016年06月09日 22:20 ねとらぼ

  • 正しいです。何も問題はない。非難されるべきは捨てていくヤカラ。
    • 2016年06月09日 23:34
    • イイネ!516
    • コメント1
  • 非難する呟きしてる暇があるなら引き取りに行けよ。棄てるのは優しさじゃなく責任逃れ。
    • 2016年06月10日 08:07
    • イイネ!341
    • コメント2
  • 「愛護団体に連絡くらい」という意見もあるが、それをしてしまうと捨てる人間が益々増える上、団体は万能でも無限でもない。どのみちパンクする。
    • 2016年06月10日 08:07
    • イイネ!192
    • コメント6
  • 「じゃあ私が全部引き取って里親探します」って言える人以外は、批難する権利は無いと思いますけど。
    • 2016年06月10日 08:43
    • イイネ!132
    • コメント0
  • 動物病院前にもよく捨てられる(~_~;) 里親募集しちゃう病院だから、頻繁に捨てられて、困ってるらしい。
    • 2016年06月10日 08:06
    • イイネ!120
    • コメント3
  • 当然です!園の入口には犬や猫を捨てないでという貼り紙もしてあるし、里親探しだって手間と労力がかかる。捨てた人が悪い。アットホームで思いやりのある素敵な動物園ですよ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年06月10日 05:50
    • イイネ!105
    • コメント4
  • 園長、当然の対応でしょう。動物は、単に好きなだけでは飼い通せません。動物園の役割と、ペットの愛好家の役割は一緒にできません。
    • 2016年06月10日 08:35
    • イイネ!102
    • コメント2
  • 飼うと厄介だからと言いつつ、野良に餌付けしてる人も同罪だからな。子を産み増えて保健所行きを増やしてるだけだから。飼え。
    • 2016年06月10日 08:35
    • イイネ!69
    • コメント4
  • 捨てた輩の後をつけて、その家に象やらライオンやらをだな...(´・ω・`)
    • 2016年06月10日 09:05
    • イイネ!67
    • コメント17
  • 捨て猫が菌やウィルスを保有してた場合、動物園の動物を危険にさらすことになるから これは仕方がないね 捨てるやつが悪い これを批判する奴は自分が無条件で受け入れろ
    • 2016年06月10日 08:39
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 園長の発現、行動は正しい。悪いのは捨てる奴。「猫が可哀想!」と、批難するなら、引き取りに行けばいい。
    • 2016年06月10日 08:45
    • イイネ!55
    • コメント3
  • オイラは動物が大好きだけど、園長さんを指示したい。園長さんではなく【捨てた人】を非難するべきだ。動物園の園長になる人が心苦しくないわけがないだろう。心中を察したい。
    • 2016年06月10日 09:14
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 捨てるのは「殺せない優しさ」からではない。保健所に連れて行くと言う事の結末を知っていて、自分がその役を担うのが嫌で誰かに代行させてるだけ。園長を非難するのは筋違い。
    • 2016年06月10日 08:55
    • イイネ!48
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定