• このエントリーをはてなブックマークに追加

原宿駅改修「壊さないで」の声

685

2016年06月13日 11:12

  • つまりさ、現在のデザインをそのまま完コピして、耐震性や利便性を向上させた駅舎を作ればいいんじゃね?
    • 2016年06月13日 12:23
    • イイネ!220
    • コメント4
  • いろんな呟きの声がありますが、読んで思ったのは「日本には近代化遺産の保存の概念自体の浸透がまだまだなんだなぁ」ということ。一方で活用法を見出ださないまま「ただ残すだけ」というのも感心しませんが。
    • 2016年06月13日 12:30
    • イイネ!165
    • コメント5
  • 何でもすぐに新しくしたがる日本人の悪癖、しかもどーでも良いオリンピックが原因とか、最低だな。
    • 2016年06月13日 12:32
    • イイネ!138
    • コメント10
  • (´ω`)あれがなきゃ原宿やなくなるで?淀川からグリコの看板を無くすのと一緒やねん
    • 2016年06月13日 12:15
    • イイネ!102
    • コメント12
  • 日本人だけかな?建物に対して文化的価値・歴史的価値が希薄な気がする…土地がないのは解るけど、今は建て直しと、改装改修で遜色ないと思う。モッタイナイ精神は何処へ>
    • 2016年06月13日 12:33
    • イイネ!77
    • コメント3
  • 利便性を向上させられないのであれば歴史に執着させる必要はありません( ̄。 ̄)
    • 2016年06月13日 11:57
    • イイネ!71
    • コメント7
  • 東京はオリンピック名目で何をやっても許されるんですよ。都民は二の次三の次。
    • 2016年06月13日 11:53
    • イイネ!49
    • コメント3
  • 皇室専用ホーム近くに移設しては如何なものか?
    • 2016年06月13日 11:49
    • イイネ!34
    • コメント2
  • とりあえず「原宿キッス」でお馴染みの田原俊彦の意見も参考にすべきかもだな...(´・ω・`)
    • 2016年06月13日 12:30
    • イイネ!32
    • コメント16
  • 新しい駅舎は作るとして今ある駅舎は別の使い道を探ればいいと思う。どうせ裏できな臭い動きがあるんでしょ?
    • 2016年06月13日 11:40
    • イイネ!31
    • コメント0
  • どうせ、ルミネ原宿にするんだろう…
    • 2016年06月13日 11:23
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 鐡博移築でいいんじゃねぇの?
    • 2016年06月13日 15:24
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 信濃町駅は壊して廃止して欲しいという声が多そうだな。
    • 2016年06月13日 12:22
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 何で作り変えるの? あの雰囲気が良いのに
    • 2016年06月13日 12:41
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 奈良駅の旧駅舎はジャッキアップして移動させたそうです。
    • 2016年06月13日 12:29
    • イイネ!22
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定