• このエントリーをはてなブックマークに追加

意味分からぬファッション用語

409

2016年07月05日 11:12

  • こう言う言葉並べて話しかけて来る店員さん。 私とは会話が成立しないので 話しかけないでください(笑)
    • 2016年07月05日 11:57
    • イイネ!198
    • コメント8
  • 長老「無事にノームコアを手に入れたようじゃな。これで大地の精霊の加護が得られるはずじゃ。次は西の森へ行、シルフィコアを探すがよい…。」▼
    • 2016年07月05日 12:13
    • イイネ!137
    • コメント19
  • ズボンをパンツと言ったらパンツはなんと言えばいいんですか?(´・ω・`)
    • 2016年07月05日 12:12
    • イイネ!103
    • コメント25
  • サッパリ分からなくてモードすみません(´・ω・`)
    • 2016年07月05日 13:02
    • イイネ!82
    • コメント27
  • 【ノームコア(土の精霊の核のこと)である。】
    • 2016年07月05日 12:08
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 全然関係ないけど「トレンド」っていうと今っぽいのに「トレンディ」っていうと昔っぽいのは何故なんだろう。
    • 2016年07月05日 12:23
    • イイネ!64
    • コメント8
  • いまだにカットソーとプルオーバーの区別がつきません(・ω・`)
    • 2016年07月05日 12:19
    • イイネ!56
    • コメント12
  • タックイン = TACに入隊すること。
    • 2016年07月05日 12:19
    • イイネ!40
    • コメント4
  • 全部分からないしズボンをパンツって言う風潮もなんか嫌だ。ズボンはズボン、パンツはパンツだろ?
    • 2016年07月05日 12:44
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ファッション用語を使うというファッションだからな。
    • 2016年07月05日 12:16
    • イイネ!34
    • コメント0
  • それはともかく、なにがわからん言うて、女子がよく着てるモヘアの半袖セーターくらいわからんもんはない。暑いんか寒いんかはっきりせんかい!
    • 2016年07月05日 12:21
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 「ボトムスの傷」というのを見て赤い肩的なものを思い浮かべてしまった
    • 2016年07月05日 12:15
    • イイネ!28
    • コメント7
  • そもそも…ガーリーってなんすか?ニンニク臭い事っすか?…���顼�áʴ��
    • 2016年07月05日 14:06
    • イイネ!27
    • コメント8
  • 結構前の話、採用面接で「ビビットなフィーリングでエポックメイキングなムーブメントを…」とか薄っぺらいこと言っていた学生を思い出した。ファッションって毎年「知られていない何か」を流行させようと必死なんだな・・・。
    • 2016年07月05日 13:48
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 今日も元気にドカンを決めたらヨーラン背負ってリーゼント だろー!わっかるかなぁ?わっかんねーだろうなぁー!笑
    • 2016年07月05日 12:46
    • イイネ!19
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定