• このエントリーをはてなブックマークに追加

五輪の野球ソフトはハマスタで

65

2016年07月06日 08:06 日刊スポーツ

  • やるのはいいけど、神奈川県球児かわいそうやし、野球はメジャー禁止なんだろうな……
    • 2016年07月06日 15:23
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 東京五輪なんだから神宮でやれや(´・ω・`)
    • 2016年07月06日 09:37
    • イイネ!11
    • コメント2
  • オリンピック期間は絶対プロ野球はさせないつもりらしい。NPBが当たり前に日程組んだらどうするんだろう?
    • 2016年07月06日 15:31
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ハマスタは設備も整ってきたし綺麗になってきてるし、ベイスターズファンとしては光栄な事だけど、やっぱり「"東京"五輪」なんだから東京ドームか神宮でやるべきだと思うんだ。神宮を資材置き場ってのはやっぱりおかしいよ。
    • 2016年07月06日 10:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • やるなら地方でやれよ。新潟や長野ならインフラ整備してあって観客3万人入るし地方振興に役立つから。首都圏ばかり利益行き過ぎ!
    • 2016年07月06日 09:46
    • イイネ!7
    • コメント8
  • 五輪のためにプロ野球が中断したり、高校野球の開催球場が移るくらいならば東京五輪なんでやらんでいい!(神宮が物置に使われるなんて何事だ!?)プロ野球は首都圏をホームとする球団は、暫定本拠地を作ってでも五輪期間中も続けて欲しい。
    • 2016年07月06日 11:33
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 嬉しいけど、大丈夫なの?屋根ないよ?関内駅ちっちゃいよ?タカとユージいないよ?
    • 2016年07月06日 09:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 個人的には千葉が良かった。横浜スタジアムは色々欠陥があるから国際大会はどうかと思う。しかし何故こういった話から必ず西武ドームが除外されるのだろう…。
    • 2016年07月06日 08:28
    • イイネ!6
    • コメント2
  • いや、ベイスターズの選手・ファンから球場を一時とはいえ取り上げるなよ。やるなら、東京ドームでやれ。オリンピック期間は、巨人は遠征したらええ。もしくは、地方球場巡業して地方の巨人ファンにサービスしたれ。
    • 2016年07月06日 17:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よく猫に侵入されるハマスタでセキュリティ大丈夫なのかニャ?
    • 2016年07月06日 16:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 神奈川大会どうするの〜��
    • 2016年07月06日 12:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やらないでいいよ。横浜市民だから余計に感じる。マジで五輪やる必要がない。各競技の世界大会は溢れてる。テロの標的にもなる。経済で喜ぶのは上層のみ
    • 2016年07月06日 09:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 野球復活か!
    • 2016年07月06日 09:14
    • イイネ!3
    • コメント1
  • いっその事東京五輪の日本代表はベイスターズと横高や神奈川県にゆかりのある選手だけで形成しよう。
    • 2016年07月06日 13:07
    • イイネ!2
    • コメント3
  • オリンピックに野球は不要!(大激怒)
    • 2016年07月06日 12:52
    • イイネ!2
    • コメント4

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定