川崎、小林悠の5戦連発弾で“多摩川クラシコ”制す…FC東京は3連敗

14

2016年07月23日 20:29  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

J1セカンドステージ第5節で川崎とFC東京が対戦した
2016明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第5節が23日に行われ、川崎フロンターレとFC東京が対戦した。

 年間首位の川崎と同9位のFC東京が激突する今季2度目の “多摩川クラシコ”。セカンドステージに入って3勝1分けと好調の川崎は、リオデジャネイロ・オリンピックによりMF大島僚太とMF原川力が離脱。だが、9日の同第2節名古屋グランパス戦で負傷し、3〜4週間の離脱と診断されていた主将MF中村憲剛がわずか2週間で復帰を果たし、4試合連続ゴール中のFW小林悠らと先発メンバーに名を連ねた。

 対して、セカンドステージから1勝3敗と苦しい戦いが続いているFC東京。今節は2連敗中の“多摩川クラシコ”で白星を狙う。また、川崎と同様にDF室屋成とMF中島翔哉の2名がリオ五輪のため離脱。今節はFWムリキやMF東慶悟らが先発入りし、19歳のDF小川諒也も左サイドバックで4試合ぶりの先発出場となった。

 前半は川崎が主導権を握る。15分、右サイドから大久保嘉人が鋭いパスを供給。ペナルティエリア手前中央の橋本晃司が左足を振り抜くが、シュートはクロスバー直撃。23分にはエリア手前右から大久保が強烈なミドルシュートを放つが、これはGK秋元陽太に阻まれた。

 一方のFC東京は33分にアクシデントが発生する。米本拓司がプレー中に負傷し、右ひざを抱えて倒れこむ。試合は一時中断し、米本はそのまま担架で運び出されて、高橋秀人と交代になった。

 川崎は45分、エリア内中央でキープした小林の落としに、中村がエリア手前中央で右足ダイレクトシュート。だがこれもGK秋元陽太にキャッチされた。前半はこのままスコアレスで折り返す。

 後半に入ってFC東京は65分、高橋が縦への絶妙なスルーパスを入れる。反応したムリキが、エリア内右に抜け出し、GKとの1対1で右足を振り抜くが、シュートはGKチョン・ソンリョンの好セーブに阻まれた。一方の川崎は67分、右サイドからの折り返しを受けた小林が、エリア内右で右足を振り抜くが、シュートは枠を捉えられなかった。

 81分、ついに均衡が破れる。エリア内左に抜け出した車屋紳太郎がクロスを供給。中央で小林が頭で合わせてゴール左隅に決めた。小林は5戦連発で、2003年から2011年に在籍したジュニーニョが持つクラブ記録に並んだ。

 FC東京も終盤に猛攻を見せるが、試合はこのままタイムアップ。川崎が1−0で“多摩川クラシコ”を制した。

【スコア】
川崎フロンターレ 1−0 FC東京

【得点者】
1−0 81分 小林悠(川崎)

このニュースに関するつぶやき

  • 小林悠ナイスゴールでした�Ԥ��Ԥ��ʿ�������憲剛も早い復帰で良かった〜今回は磐田首位イジメありがとうm(__)m
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定