• このエントリーをはてなブックマークに追加

不明学生遺体か 作業見守る父

137

2016年08月10日 21:47 毎日新聞

  • ご両親の強いご意志があったからこその再会だと思います。ただ、今後のご両親が心配でなりません。周囲の方々、是非とも支えて戴きたいと強く思います。
    • 2016年08月10日 22:38
    • イイネ!251
    • コメント1
  • 明日、ご両親と彰さんが対面出来ることを遠く離れた地からお祈りさせてください。 猛暑ですので捜索隊員の方々もどうかご無理をされませんように・・・。
    • 2016年08月10日 22:52
    • イイネ!216
    • コメント4
  • 気の利いた言葉も難しい言葉も、ワシは馬鹿だから出てこないけど、ただただ早く出して上げてくださいと願う
    • 2016年08月10日 22:56
    • イイネ!188
    • コメント3
  • 市内に住んでいたひかるさんは、地震後、南阿蘇に住む両親に少しでも早く物資を届けたくて、深夜あの国道を走ってたと聞き、両親の計り知れない気持ちに涙です。
    • 2016年08月11日 00:15
    • イイネ!176
    • コメント1
  • 実際に対面したら泣いちゃうんだろうけどでも早く対面して家族そろって帰宅してほしい。
    • 2016年08月10日 22:51
    • イイネ!151
    • コメント0
  • ご両親の気持ちを察すると胸が痛みます。 対面できることを… 家族の元に帰れることを祈るばかりです。
    • 2016年08月10日 22:54
    • イイネ!128
    • コメント4
  • ドロドロになりながら探した息子にやっと会えるのかな。会えると良いな。息子さんも待ってたよね。早くご両親の元に戻れると良いね。
    • 2016年08月10日 22:55
    • イイネ!91
    • コメント0
  • ・・・お盆のこの時期、「家族みんなで帰宅」させてあげたいですね・・・これだけ粘り強く探した甲斐がありました。心中お察しするとともに、改めてお悔やみ申し上げます・・・。
    • 2016年08月10日 23:18
    • イイネ!88
    • コメント0
  • お盆前にか。確か御嶽山でもこんな事あったよね。言い方は適切では無いけど、どんな形であれ、帰りたかったでしょうね。捜索された方々も暑い中ご苦労様でした。
    • 2016年08月10日 23:15
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 何かも分からないほどに変形してしまった車。でも、こんな状態でも諦めずに探し続けるのが日本人なのだと思う。北朝鮮の拉致事件が公になったのもそれでなのだし。見つかって良かった。ご冥福をお祈りします。
    • 2016年08月11日 00:10
    • イイネ!71
    • コメント1
  • 車があんな、紙くずみたいになるんだ…改めてすごい衝撃だったんだろうと思う。遺体とみられるって表現も、しかり…。
    • 2016年08月10日 23:14
    • イイネ!69
    • コメント0
  • ご両親、捜索隊の方々の一念、岩をも砕く。。 …���顼�áʴ��
    • 2016年08月10日 22:32
    • イイネ!49
    • コメント0
  • ご両親も複雑な気持ちで辛かったことでしょう。 お悔み申し上げます。
    • 2016年08月10日 22:57
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 見つかって良かったけど、ニュースでお母さんが息子さんの見つかったところに向かって、叫んでいる姿になんともやりきれない気になった(´;ω;) 今生きている事を感謝しないとあかんなぁ。
    • 2016年08月10日 23:45
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 本当に見つかって良かった!息子を必死で探す父に捜索隊 お疲れ様でした。それもお盆に見つかるとは目に見えない力が働いてとしか。悲しみと現実が押し寄せますが我が家にやっと帰って来る。
    • 2016年08月11日 06:19
    • イイネ!27
    • コメント1
ニュース設定