• このエントリーをはてなブックマークに追加

「好みのタイプ」年齢で変化は

928

2016年08月13日 11:12

  • 若い時は胸に目がいったが今は尻に目がいくようになった。これが大人になると言うことなのだな。
    • 2016年08月13日 12:13
    • イイネ!218
    • コメント18
  • 「99回失敗しても1回成功すればよし! 」勇気が出る言葉だ。
    • 2016年08月13日 12:03
    • イイネ!128
    • コメント0
  • 当時最高齢だった泉重千代さんの「年上が好みです」は素晴らしかった(´・ω・`)
    • 2016年08月13日 16:33
    • イイネ!123
    • コメント18
  • 10代の頃は年上が好みでも40代になったら年上はちょっとなぁとなりますわ。
    • 2016年08月13日 12:10
    • イイネ!103
    • コメント6
  • 惚れてしまえば、その娘が「好みのタイプ」(笑)����ʴ򤷤������ʥ�祭��
    • 2016年08月13日 12:08
    • イイネ!95
    • コメント0
  • ここ数日、2次元が良いかなあと思えてきた。メールや電話、デートの頻度や内容で悩む事無く、その他モヤモヤ悩む事も無く。終わった作品なら後の変化もないからなお安定。「安定」が一番落ち着くのだが、これで良いのか自分w3次元は疲労する。(´;∀;`)
    • 2016年08月13日 12:30
    • イイネ!77
    • コメント22
  • 好きなタイプは一途で優しい人かな
    • 2016年08月13日 15:44
    • イイネ!64
    • コメント1
  • 年齢を重ねるごとにだんだんと妥協ができるようになるって、なんか酷い言い回しだな(笑)…
    • 2016年08月13日 12:20
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 年とるにつれストライクゾーン広がった。決して誰でも良い訳じゃないが大抵は受け入れられる。
    • 2016年08月13日 12:13
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 精度すごいが、その千人に一人が見つからないとか見つけてもフラれるとかしたらあかんやんか→「その精度は1000人の中からたった1人を選ぶ程度という厳しさだ。」
    • 2016年08月13日 12:20
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 「何度失敗してもめげない」のは相手を「数ある選択肢のひとつ」としか捉えていないことの証左なのでは…恋愛感情自体が「私はあなたより好条件の相手が出現してもあなたしか見ません」とアピールするためのロックオン機能、という説も…。
    • 2016年08月13日 12:04
    • イイネ!26
    • コメント2
  • これめっちゃある。子供の頃は「飛影かっこいい�ϡ���」やけど、月日が経つと「桑原と結婚したい�ϡ���」てなるもんな
    • 2016年08月13日 13:17
    • イイネ!22
    • コメント14
  • 「年を取るごとに“ストライクゾーン”は広がり…」まじか( ̄□ ̄;)!! そのうち同性や二次元、他の動物やモノへと変わり…あ、だから「ボールが恋人」「ギターが恋人」なんて言う人が現れたり、なんとかドール(ry
    • 2016年08月13日 12:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • そもそも男性は肉体面では生殖能力の高い10代〜20代の女性を好むが、精神面では経験値が高く深みのある30代以上の女性を好み、両者はトレードオフ(交換取引)の関係にある、という説も…。
    • 2016年08月13日 12:47
    • イイネ!21
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定