• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/08/22 06:21 配信のニュース

14

2016年08月22日 06:21 Business Journal

  • 最近、メルカリで何か買うとそれが密林から届いた。という問題が散見される。日常的に不当廉売を続ける密林は単純転売屋にとって都合が良いのだ。
    • 2016年08月22日 09:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 103円の商品でも送料無料で当日配達してくれるヨドバシのほうがえらい!
    • 2016年08月22日 12:40
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 転売ヤーを根絶してくれ。
    • 2016年08月22日 10:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だったらとっととプライム会費無料にしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    • 2016年08月22日 20:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 問題はだ、日本で稼いでも日本に税金を落とさないってところだ。儲かってるならちゃんと税金払え。
    • 2016年08月22日 16:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プライム会員料金は1年99ドル。更新の知らせは無かった。気づいたら密林発行のカードにチャージされていた。このやり口で全米が泣いた。次期こそ足抜きしたい。
    • 2016年08月22日 15:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 極限まで顧客満足度向上を追求するほど「困る」のが現場スタッフなんですが・・・想像以上にブラック化が進んでると聞く密林倉庫業務
    • 2016年08月22日 13:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 密林の強さの秘密は世界各国の公正取引委員会と癒着して、自らが行っている独占禁止法違反を黙認させていることだ。
    • 2016年08月22日 09:17
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定