W杯最終予選、日本はまさかの黒星スタート 本田先制弾もUAEに逆転負け

908

2016年09月01日 21:32  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

日本はハリルのゴールでUAEに逆転を許した [写真]=Getty Images
2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選の初戦が1日に行われ、日本代表はUAE(アラブ首長国連邦)代表と対戦した。

 2017年9月まで約1年間続くW杯アジア最終予選がいよいよ始まった。初戦の相手は2015年のAFCアジアカップ準々決勝で敗れたUAE。6大会連続のW杯出場に向け、白星スタートを飾りたいところだ。なお、グループBには両国のほか、オーストラリア、サウジアラビア、イラクが同居。グループ上位2カ国に入れば本大会への出場権獲得となる。

 スタメンはGK西川周作(浦和レッズ)、DF酒井宏樹(マルセイユ/フランス)、吉田麻也(サウサンプトン)、森重真人(FC東京)、酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)、MF長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)、大島僚太(川崎フロンターレ)、香川真司(ドルトムント/ドイツ)、本田圭佑(ミラン/イタリア)、清武弘嗣(セビージャ/スペイン)、FW岡崎慎司(レスター/イングランド)の11名。なお、長谷部はこの試合が代表通算100試合目。また、大島は日本代表デビュー戦となった。

 試合は序盤から日本がボールをキープして攻める一方で、UAEはカウンターからチャンスを作る。5分、オマル・アブドゥルラフマンの落としを受けたハミス・イスマイールが右足ダイレクトで狙ったが、ここはGK西川がしっかりとキャッチした。

 一方、日本は12分に右サイドで酒井宏が倒されてFKを獲得する。清武が右足で高いクロスを入れると、鋭く曲がって落ちたボールをファーサイドの本田がヘディングシュート。これがゴールネット左隅を揺らし、日本が最初のシュートで先制に成功した。

 UAEは先制を許したものの、次のチャンスをしっかりと生かす。20分、UAEがカウンターからチャンスを作ると、ペナルティエリア手前でFKを獲得。キッカーのアハメド・ハリルが右足で直接狙うと、壁を越えたボールがゴール右に飛ぶ。GK西川が反応したが、ボールは手とクロスバーに当ってゴール右上に決まり、UAEがすぐに同点とした。

 26分、酒井高が左足でアーリークロスを供給。ゴール前に走りこんだ本田が頭で合わせたが、ここはGKハリド・エイサがなんとか弾き出す。こぼれ球に香川が反応したが、当たりそこねたシュートは惜しくもゴール右に外れてしまった。

 

 UAEは後半開始からアブデルアジズ・サンクールに代え、ワリド・アッバスを投入した。後半開始早々にゴールに迫ったのは日本。49分、エリア手前でボールを受けた大島がミドルシュートを狙ったが、ここはGKエイサがなんとか反応してCKに逃れた。

 日本がチャンスを逃した一方で、UAEは再びチャンスをものにする。52分、イスマイル・アルハンマディがドリブルでエリア内左に進入すると、一度はボールを奪ったものの、こぼれ球をアルハンマディに拾われる。ここで大島がアルハンマディを倒してしまい、UAEにPKが与えられた。キッカーのハリルは冷静にチップキックでゴール中央に決め、UAEが試合をひっくり返した。

 日本は62分に清武を下げて宇佐美貴史、66分に岡崎を下げて浅野拓磨を投入した。その後も日本が攻めこんだが、なかなか決定機を作れない。75分には大島を下げて原口を投入し、さらに攻勢を強める。78分、日本は右サイドの酒井宏がアーリークロスを入れると、本田が頭で落として浅野がボレーシュートで狙った。ボールはゴールラインを越えたかに思えたが、主審はGKエイサが弾き出したとしてノーゴールの判定。なかなか追いつくことができない。

 終盤は吉田を前線に上げてパワープレーに出る場面もあったが、なかなかゴールにつながらない。90分、エリア手前右で本田からパスを受けた原口が、キックフェイントから左足でシュートを狙ったが、ボールは枠を大きく外してしまった。日本は最後まで同点に追いつくことができず、1−2で初戦を落とした。

 日本は6日にW杯アジア最終予選第2戦でタイ代表とのアウェーゲームに臨む。

【スコア】
日本 1−2 UAE

【得点者】
1−0 12分 本田圭佑(日本)
1−1 19分 アハメド・ハリル(UAE)
1−2 54分 アハメド・ハリル(PK)(UAE)

このニュースに関するつぶやき

  • 審判がいくらクソでも、あれだけのチャンスを決められなかったのはシンプルに日本の責任。
    • イイネ!128
    • コメント 10件

つぶやき一覧へ(584件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定