• このエントリーをはてなブックマークに追加

シダックス大量閉店、原因は

990

2016年09月06日 08:01

  • だったら閉店したあと、ちょっと改装して、保育所や介護施設にすればいいんじゃない?騒音問題なんて絶対ないし。
    • 2016年09月06日 10:52
    • イイネ!490
    • コメント40
  • 他に比べ高いからなぁ。 選択肢があるなら違う店に行くよ。
    • 2016年09月06日 09:28
    • イイネ!165
    • コメント2
  • (´-`).。oO(シダックス客離れの原因は…メシが高くて不味い+量が少ないからだよ…��������(笑)カラオケ歌いたいだけなら他行くし…��������(笑)
    • 2016年09月06日 09:46
    • イイネ!143
    • コメント13
  • ワイくらいになるとキャバクラで、しっとりエアロスミス歌いあげるから(´・ω・`)
    • 2016年09月06日 09:34
    • イイネ!135
    • コメント8
  • 要するに従来は2〜3時間利用して、ついでに食事を取る客が中心だったが、今は1時間前後で歌うだけ歌って帰る人が圧倒的多数ってことか。明らかに不況の波の影響だな。
    • 2016年09月06日 09:14
    • イイネ!119
    • コメント8
  • ヒトカラフリータイム食事無しで6時間歌うだけ歌って会計1500円なわたしは店からしたら儲けにならんやろうな(笑)
    • 2016年09月06日 09:43
    • イイネ!87
    • コメント24
  • 他店に比べて明らかに高いから。私がダンナと行かなくなった理由はそれだけ。
    • 2016年09月06日 09:51
    • イイネ!85
    • コメント0
  • ビックリしたのは渋谷駅から歩いて5分ぐらいのシダックスで、「620円ご飯大盛り可」ランチのポスターに釣られて店内に入ったら、個室に案内されたこと。ラブホでおひとり様ランチ気分でした
    • 2016年09月06日 09:36
    • イイネ!82
    • コメント18
  • 高校生息子の寮の食事がシダックスと聞いてへぇ〜って思ってたが・・・けっこう美味しくないらしく夏休みを我が家で過ごし寮に戻るのが怖いと言ってました。
    • 2016年09月06日 09:22
    • イイネ!60
    • コメント17
  • ルーム料金0円や、ソフトクリーム食べ放題とかの店が多く存在する中で、なかなか難しいよね^^;それに宴会って言っても1次会からカラオケってあんまり無い。ならそこそこのおつまみがあれば十分だし。
    • 2016年09月06日 09:33
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 臨月までよくフリータイムで入ってランチ食べてましたよ♪´∀`SHIDAX好きだから頑張ってー!そろそろチビ達3人連れてカラオケ復活するよw
    • 2016年09月06日 10:13
    • イイネ!47
    • コメント5
  • 閉店は寂しいな
    • 2016年09月06日 16:31
    • イイネ!44
    • コメント0
  • なんか、近所のシダックスの前通ったら、真っ暗やったけど、そーゆーことか…������������ӻ������⤦������ᤷ�����
    • 2016年09月06日 11:05
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 既存店舗の機材と内装が古いままなのと、他店では可能な機材持ち込みが不可で何かあったらすぐに客に責任取れるのか?って聞いてくる上層部のせいだろうね
    • 2016年09月06日 12:40
    • イイネ!26
    • コメント0
  • カラオケ、最近一人では行っても、他の人と行くことは減ったなぁ。ヲタ友となら、好き勝手に歌えるけど、普通の付き合いしかない人とはなかなか難しいもんがありまして。ということで、近々企画するかな。
    • 2016年09月06日 09:30
    • イイネ!21
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定