• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲーム初回プレイ 攻略を見る?

227

2016年09月09日 14:32

  • 見ないと分からなかったよ「ブロック崩し」とかね〜(´・ω・`)
    • 2016年09月09日 16:38
    • イイネ!31
    • コメント33
  • 効率に拘るのは否定しないけど、クリア遅いからってバカにするのは本当やめて。 好きでのんびりやってるんだからさ
    • 2016年09月09日 15:49
    • イイネ!27
    • コメント8
  • 初回から攻略サイトはバカでしょ
    • 2016年09月09日 16:03
    • イイネ!22
    • コメント7
  • 頑張ってダメだったら攻略見るかな。出来るだけ自力でやりたい
    • 2016年09月09日 18:51
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 攻略を見ないで楽しめるのが、よいゲームだと思うんだよね。そういう意味でもドラクエはすごいと思う。攻略情報ありきで作られるゲームすらあるみたいだけど、それは違うって思うな。
    • 2016年09月09日 17:09
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 「早く終わらせたい」って、ゲーム(娯楽)は過程を楽しむものなんじゃ……
    • 2016年09月09日 14:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • FF8とロマサガ2は予備知識なしではほぼ不可能
    • 2016年09月09日 16:45
    • イイネ!14
    • コメント8
  • ウィザードリィ4のオリジナルは日本人で攻略本等を見ないでクリアできた人は100人いないのではないかと言われてます。神話だとかアメリカのバラエティ番組のパロディが織り込まれている為、その知識がないと駄目とか。
    • 2016年09月09日 22:23
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 初回は見ない、勝てないボスや解けない仕掛けはそこだけ見て後は見ない
    • 2016年09月09日 17:10
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 最初から攻略見てやると、内容が記憶に残らないんだよね。 プレイ終わって一月も離れると内容がわからない。 自分で攻略してないから進め方も覚えてない。やった価値もない。 要するに時間のムダ。
    • 2016年09月09日 15:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ドラクエは見る必要が無く全部クリア出来た良いゲームだったんだなぁ〜と思います(^○^)攻略見ないと出来ないのはクソゲーだろ(笑)
    • 2016年09月09日 20:35
    • イイネ!9
    • コメント1
  • RPGとかでよくあるけど二度と取れないモノとかとりのがしがあるのが嫌だから見ることがある
    • 2016年09月09日 18:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ただの作業じゃん…
    • 2016年09月09日 15:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 基本的見ないね。
    • 2016年09月09日 23:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あとで時限要素に気付くと萎えるから攻略見る派(´・ω・`) ダンジョンで迷子になってギブアップするよりは攻略マップとにらめっこしながら進む。見ながらやっても迷子になって諦めたのはテイルズオブシンフォニアw
    • 2016年09月09日 23:12
    • イイネ!5
    • コメント1

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定