• このエントリーをはてなブックマークに追加

電車運転席のドアを開け放尿

554

2016年09月17日 11:32 毎日新聞

  • チンチン電車やんか。
    • 2016年09月17日 12:13
    • イイネ!315
    • コメント26
  • これはJRが対処すべき案件だな。我慢しろでは済まされない
    • 2016年09月17日 12:07
    • イイネ!264
    • コメント5
  • 通報した奴は、「トイレのため列車が20分遅れます」とか言われても一切文句言わないんだよなwwwwwwwwww
    • 2016年09月17日 12:19
    • イイネ!258
    • コメント7
  • 飛行機みたいに運転手二人にして交代でトイレ行けるようにしたら? 「生理現象」をルールで縛ろうって方が無理だろ ダメなら長時間用薄型オムツを経費で配れ
    • 2016年09月17日 12:26
    • イイネ!241
    • コメント3
  • <輸送指令室に連絡した上で車内やホームのトイレを使う決まりになっている>いや、そんなん無理やん・・・
    • 2016年09月17日 12:02
    • イイネ!146
    • コメント2
  • <JR佐倉駅>「我慢できない…」運転士が線路に放尿 実際問題、トイレに行く暇なんて無いだろ?運転室にトイレを設けるべき。
    • 2016年09月17日 12:18
    • イイネ!144
    • コメント4
  • 運転席を便座にしろ。
    • 2016年09月17日 12:13
    • イイネ!111
    • コメント6
  • 生理現象です!って電車止めて笑って済ましてくれない国民を相手にしてるんやから、コレくらい良いやん。行儀悪いけど(笑)
    • 2016年09月17日 12:57
    • イイネ!103
    • コメント0
  • インドの新幹線視察団が、日本の新幹線は一人しかいないが、トイレいくときはどうするんだ?と質問していた。
    • 2016年09月17日 15:08
    • イイネ!68
    • コメント3
  • 運転士がトイレに行って遅れたら文句垂れるくせに。重箱の隅を爪楊枝で突くクズが少ない大らかな時代に戻ればいいのに。
    • 2016年09月17日 14:42
    • イイネ!67
    • コメント2
  • いつも思うけど、運転手兼車掌を2人体制へしないと、トイレだけでなく、社内の有事にも対応出来ないのでは?。その為なら多少の運賃の値上げはいいと思うけど。安心を買う意識で…
    • 2016年09月17日 12:47
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 乗車中の列車がウテシのトイレで遅れても苦情を入れないものだけがこのウテシを叩きなさい。一方、2007年8月31日午前6時15分、JR宝塚線塚口駅発、京田辺行きは、乗務員室内おもらしでウン休になった。
    • 2016年09月17日 12:59
    • イイネ!54
    • コメント7
  • 馬鹿な運転士だなあ̲���ʿ�̲��放尿用のビニールくらい用意しろよ̲���ʿ�̲��̲���ʿ�̲��
    • 2016年09月17日 12:19
    • イイネ!37
    • コメント19
  • この手の通報する奴はどんだけの人格者なんだろ。
    • 2016年09月17日 13:51
    • イイネ!35
    • コメント3
  • だから運転室に監視カメラが必要なのです!Σ( ̄□ ̄;)
    • 2016年09月17日 12:01
    • イイネ!33
    • コメント14
ニュース設定