• このエントリーをはてなブックマークに追加

ポケモンGO、危険な一斉移動

843

2016年09月23日 18:30 毎日新聞

  • コイツら逮捕でいいじゃん
    • 2016年09月23日 19:00
    • イイネ!341
    • コメント8
  • てかこんだけの集団の行動をアプリ1つで制御できちゃうことが怖いw
    • 2016年09月23日 19:22
    • イイネ!249
    • コメント4
  • 社会迷惑度が史上トップのゲームじゃない??
    • 2016年09月23日 19:35
    • イイネ!187
    • コメント0
  • 伝説のポケモンは、日本の最北端などの僻地や、日本全国津々裏々の岬の先端部だけに出現するようにした方が良いかも。そうすれば経済も活性化するよね。
    • 2016年09月23日 19:38
    • イイネ!185
    • コメント11
  • いい大人がマナーやルールを無視して必死になってるのを見ると完全に引くよな(A;´・ω・)……大人になれない子供なんだろうなぁ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
    • 2016年09月23日 19:31
    • イイネ!130
    • コメント6
  • 機会があったからスマホやタブレットを持ってる小・中学生に話題を振ったら「馬鹿だと思う」って苦笑してた。つまり年下にそう見られてるんだよ?恥ずかしくないの?
    • 2016年09月23日 19:48
    • イイネ!119
    • コメント0
  • 根本的な解決?ポケモンGOをなくすことでしょ。やっぱ。ε-(´∀`; )
    • 2016年09月23日 18:51
    • イイネ!117
    • コメント9
  • こういう「不正チートツール」の存在は知らないか無視して ポケモンGOさえ無くなれば万事解決って人… もう妊婦の記事をやたら叩く人と同レベルじゃないですか( ・◇・)?
    • 2016年09月23日 19:24
    • イイネ!86
    • コメント8
  • 他のネトゲでもそうだけど効率求めて外部サイトや外部ツールに頼り始めるとゲーム本来の楽しみは味わえなくなるんだよね。そしてそういうものに頼っていると飽きるのも早い
    • 2016年09月23日 19:26
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 不正ツール、不正ツールって「連呼」記事。運営に書かされている記事みたい。東京の記事じゃん(苦笑)田舎はラプラスが出ても20人もいない。800mの山の上にカイリュー出てたけど誰も登山しません。
    • 2016年09月23日 19:36
    • イイネ!71
    • コメント4
  • マ○コンを不正ツールと知ってか知らずか、自分の子供に与えていた某議員さんもいましたっけね。これはともかく、不正だと思ってツール使っている人は少ないのでは。規約もどうせ読んでいないだろうし。
    • 2016年09月23日 18:50
    • イイネ!69
    • コメント3
  • 歩きスマホもマナー違反なんだけどね。
    • 2016年09月23日 19:18
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 法律で禁止しろ。ユーザーの問題であってアプリに罪はないと言いたいかもしれないが、ながらスマホという迷惑行為を助長する仕様である時点で、悪者にされるのは当然。
    • 2016年09月23日 20:59
    • イイネ!45
    • コメント2
  • ×→今になってマナーの悪化が目立つ ���→やる前からマナー悪くなるのくらい予測できるだろ
    • 2016年09月23日 19:54
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 「ポケGoは悪くない!使用者が悪い」って意見は最早ただの言い訳。配信前から予想されていた事が現実になっているのに未だ何も対策うたない運営を擁護する意見に驚きだわ。勝手にポケモン出没させるな。
    • 2016年09月23日 20:09
    • イイネ!27
    • コメント3
ニュース設定