• このエントリーをはてなブックマークに追加

豪栄道 2連覇なら横綱昇進に

42

2016年09月26日 23:30 毎日新聞

  • 林家たい平「お相撲さんは全勝祈願に神社へ行くと12勝しかできなくなってしまうそうです。参拝(3敗)するから」
    • 2016年09月27日 08:40
    • イイネ!18
    • コメント2
  • もう2場所は見ないとダメでしょ。角番だったんだよ?それこそ横綱にして負け越しなんてしたら引退迫るくせに。強い日本人横綱はもちろん望ましいが安定しないのを無理に横綱にする必要はない。様子見。
    • 2016年09月27日 09:02
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 横綱を目指すゲーム「GO栄道」というのがあるらしい。横綱getだぜ!、…………嘘です(*`・ω・)ゞ
    • 2016年09月27日 08:56
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 来場所、白鵬が壁だな…。
    • 2016年09月27日 08:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • え…。だって今場所、カド番だったんだよねぇ…。ほとんど相撲を見なくなったとは言え、ここ最近の横綱昇進には、え、もう?って感が否めない。日馬富士だって早すぎだと思ったよ。
    • 2016年09月27日 09:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • キセノンはハードル下げられ過ぎでもダメだったね………(;´・┏┓・`)
    • 2016年09月27日 08:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 肉の多い大乃国(にくのおおいおおのくに)
    • 2016年09月27日 09:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 横綱は負け越すと引退。文字通り進退をかけた昇進。前へ、前へ、
    • 2016年09月27日 08:40
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 鶴竜は正直横綱なのに成績が不安定過ぎると思う
    • 2016年09月27日 08:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 白鵬にも衰えがと言えども年1つしか違わないのね 今の照ノ富士を除く大関3人は誰か横綱に到達できるかもだけど 短期間で引退するだろうし安定した人は次の世代だね
    • 2016年09月27日 09:41
    • イイネ!3
    • コメント2
  • プレッシャーや重圧に負けない様に頑張って欲しいexclamation
    • 2016年09月27日 08:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • やめてくれ。また金星製造マシーンを増やす気か?今居る二人でも多すぎなのに。
    • 2016年09月27日 10:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 頑張れ豪栄道exclamation
    • 2016年09月27日 09:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 来場所も白鵬がいなければあり得るかもね。しかし他の力士の戦績見てたら白鵬の常勝ぶりは異常。まあ横綱は常勝が当たり前なんだけど。
    • 2016年09月27日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • またそうやって すぐに綱取り…早すぎるんだってば。
    • 2016年09月27日 11:34
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定