• このエントリーをはてなブックマークに追加

子ども貧困 大阪市が実態調査

69

2016年09月30日 14:04 毎日新聞

  • 自業自得貧乏と、国が助けなきゃいけない理由あり貧乏、これをしっかり見極めたうえで、生活保護などで手助けできるといいですね。
    • 2016年09月30日 16:46
    • イイネ!37
    • コメント12
  • 学習塾に通わなくても学校の勉強だけしっかりやったらいいと思うけどねぇ。いったい何を求めてるのかしら?この調査。
    • 2016年09月30日 21:21
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 専門家たちが懇切丁寧に「相対的貧困」を説明し、ネットのデマをそのまま流したBJが謝罪したというのに、まだ分からない人たちが沢山いることにうんざり。この有様じゃ、貧困問題が深刻になるわけだよ。
    • 2016年09月30日 21:30
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 「食費を切り詰めた」←その代わり、携帯電話やスマホの所持や外食は諦めずに趣味で散財してるのでは?それだと、何だかなぁ…。
    • 2016年09月30日 17:53
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 食費等の生活費や医療費はともかく塾や習い事の話を出すから支出を見直せって話が出てくる。お金がないなら尚更学校の先生を信頼して頼らないと。
    • 2016年09月30日 17:50
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 定義があいまいで実態不明なまま「子どもの貧困」のわけの分からぬイメージだけが増殖していく。似非ヒューマニズム者とパヨクの扇動によるところが大きい。 どうも「貧困だぁ」と大声を上げると (続く
    • 2016年09月30日 16:44
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 「食費を切り詰めた」って経験のない人間の方がおかしい訳で、子供が出来て学校に上がる親で節約しないでいられる人間がどれだけ居るかってことだ。この記事には悪意が見られるね。
    • 2016年09月30日 16:45
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 経済的な貧困もあるが、心の貧困もひどい…近鉄の車掌さんの事件とか…大阪らしいと言われたらおしまいだが…
    • 2016年09月30日 18:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • スマホや携帯は今の時代絶対必要なものですよ…。それを贅沢というのは、「文化的な生活」をどの程度とお思いなのか…。
    • 2016年09月30日 19:16
    • イイネ!12
    • コメント4
  • (メ゜ω゜)よく、まだ子供作らないの?とか糞みないな事聞かれるけどさー。金と手間考えたらいらんわ。おれ貧しい思いしたくないしさせたくないもん。
    • 2016年09月30日 18:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 本当に食えないならば生活保護を受ければ良い。その貧困の原因を取り除く努力が保護を受ける条件だと思うけどね。
    • 2016年09月30日 20:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 簡単に「貧困」と位置付けるな。塾や習い事は必須じゃない。余裕のある人がやれ。食費節約は子供の貧困じゃなく家庭の貧困。医療は必要かも知れないが、どこぞのJKみたいに遊んで金無いなら自業自得。
    • 2016年09月30日 17:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ナマポのほとんどがメタボとか、貧困って言う割にいい車のってたりスマホはiPhoneだったり。どこまでほんとかわからないからなんともいえない。子供は親次第なのでかわいそうではある。
    • 2016年09月30日 16:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 医療はまぁ、なんとかしてあげようってのわかるけど、貧困で塾いけなくて、学力に差がでるっておかしいよね。なんのためにがっこうがあるの?
    • 2016年09月30日 21:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 蓮舫さん呼んできて!仕分けしようか?本当に必要なものとそうで無い物を、塾はいれなくて良くないか?
    • 2016年09月30日 17:09
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定