• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/08 02:05 配信のニュース

738

2016年10月08日 02:05

  • 酷い。地震に台風、阿蘇山噴火まで加わるとは。被害が最小限でありますように。生活にこれ以上支障がでませんように。
    • 2016年10月08日 07:19
    • イイネ!240
    • コメント11
  • しかし熊本は、地震、大雨、噴火と、なんでまた次々と…。被災地の皆さんも気が滅入ると思うけど、頑張らなくていいからあきらめないでほしいと願うばかり。
    • 2016年10月08日 07:29
    • イイネ!210
    • コメント4
  • 阿蘇の灰が兵庫まで飛んできたと騒いでるヤツがおるけど、黄砂は支那から飛んで来てるんやで。
    • 2016年10月08日 08:04
    • イイネ!131
    • コメント15
  • 「噴煙1万メートルは非常に珍しい」←降灰が広域に渡り農作物への影響が無ければ良いのですが…。それでなくても今年は全般的に農作物が不作気味だから勘弁してくださいよ…(;^ω^)
    • 2016年10月08日 07:26
    • イイネ!129
    • コメント0
  • それにしても…今年の九州,熊本の人たちはホントに気の毒だな…。 充分警戒してください。としか言えない…
    • 2016年10月08日 07:31
    • イイネ!97
    • コメント9
  • 外野は騒ぐが熊本は通常運転しとりますよ☆それから噴火でも原発がぁ〜てのが一番ウザい!まぁ、ちゃんとした情報知らずに騒いでるのがほぼだけど!
    • 2016年10月08日 09:13
    • イイネ!77
    • コメント9
  • 熊本地震が関係している・・・のだと思いますが・・・。九州周辺の方々、充分に御注意下さい。
    • 2016年10月08日 07:19
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 岡山や兵庫にまで灰が来るとは、尋常ではないです噴火です。  何があっても原発をやめようとしないことへの阿蘇の神の警告なのかも … という気もしないでもありません。
    • 2016年10月08日 07:25
    • イイネ!57
    • コメント23
  • 火山灰の中には、ガラスの成分であるケイ素が含まれているため、自動車に降り積もった火山灰を不用意に擦ると、車の表面が傷だらけになるので要注意です!
    • 2016年10月08日 08:29
    • イイネ!50
    • コメント3
  • よく噴火するからどれくらいのレベルなのか・・・。ついでに私が高校の頃、修学旅行に行った当日も噴火して登れず、観光バスに草千里に放置されました。ちなみにこの日阿蘇は初雪でむっちゃ寒かった���ä���
    • 2016年10月08日 02:09
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 今年は厄年だな…スーパーで物産やってたので微力ながら食べて支援してみました�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年10月08日 09:06
    • イイネ!30
    • コメント1
  • この日本に住む限り、定めだからなぁ・・・
    • 2016年10月08日 07:34
    • イイネ!29
    • コメント6
  • 熊本地震あったし、破局的噴火とかなりません様に。
    • 2016年10月08日 08:05
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 噴煙が1万1千mの成層圏まで達したか。今後数年間地球全体の寒冷化に繋がるな。温暖化が酷いから相殺なのかもしれないが、改めて熊本地震はひどかったと思う訳だ。
    • 2016年10月08日 07:31
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 被害が大きくならないことを祈ります�����С� �Ԥ��Ԥ��ʿ�������合掌�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年10月08日 12:56
    • イイネ!22
    • コメント2
ニュース設定