• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/10 13:15 配信のニュース

110

2016年10月10日 13:15

  • おいおい…熊本は何かしたのか…なんでこんなに重なる?…。
    • 2016年10月10日 13:53
    • イイネ!79
    • コメント0
  • 地震、噴火の被害、そして今度は火事ですか。気の毒極まりない。。。
    • 2016年10月10日 14:00
    • イイネ!60
    • コメント2
  • いったい熊本県に何があったのかと思うくらい…… 心から御見舞い申し上げますexclamation1日も早く元の生活に戻れます様にexclamation
    • 2016年10月10日 14:21
    • イイネ!53
    • コメント0
  • さすが熊本は「火の国」と言われるだけ有るね…。今年は受難続きなのだから、神様もう勘弁してやって下さいよ。
    • 2016年10月10日 13:55
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 今年の熊本は本当に厄災だらけだな。安心できる日がいつになったら来るのやら。
    • 2016年10月10日 14:04
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 熊本は今年は悲しい話ばかり…がんばらんばよ熊本みんなで応援しとっけんが!!
    • 2016年10月10日 16:19
    • イイネ!18
    • コメント3
  • いわゆる、停電復旧後の電気ショートによる火災とかってやつでしょうかね。
    • 2016年10月10日 13:28
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 同じ熊本と言うだけで混ぜて考えている人多いね。福岡で言えば久留米・北九ぐらい離れているのに。
    • 2016年10月10日 15:01
    • イイネ!14
    • コメント0
  • もしも、火山灰による短絡系とか冷却機能低下による過熱とかだったら、大至急その情報を出してほしい。そうでなくても、火山灰による危険の可能性は出してほしい。ブレーキの効きとか。
    • 2016年10月10日 14:48
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 今年は熊本の厄年か?ってくらい何かとあるな...若い頃営業で熊本担当してたから他人事じゃないんだよな。小国にもよく行った。被害にあった方々にお見舞い申し上げます。
    • 2016年10月10日 14:55
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 三陸も津波からの復旧が完了しないうちに台風が来て大変だけど、熊本も共に頑張ろう!
    • 2016年10月10日 17:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ようやく地震が・・・次は火事かよ(゜ーÅ) ホロリ 熊本の皆さんがんばって(TT▽TT)ダァー
    • 2016年10月10日 16:48
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 諸々、タイミングが悪いとは思いますけれど、それは偶然として。  発火原因を憶測でもまったく書いていない、というのは良いですね。  それは以後の調査で明らかになるかならないかですからね。
    • 2016年10月10日 16:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 泣きっ面にオオスズメバチとキイロスズメバチとモンスズメバチがやって来とるみたいやな……なんや気の毒でしゃあない.
    • 2016年10月10日 14:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 福島の災難は終わらないし続くんだけど。 忘れないでね。
    • 2016年10月10日 17:24
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定