• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/15 18:37 配信のニュース

53

2016年10月15日 18:37

  • このお巡りさんも、被災された方なんだよね…おつかれさまです。頭が下がります。お身体には気をつけてください。
    • 2016年10月15日 18:59
    • イイネ!48
    • コメント0
  • こんなお巡りさんなら信頼してもいいと思う。殺伐とした事件が多い中、心が休まる。
    • 2016年10月15日 19:17
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 2歳と4歳のお子さんがいるならご自身も大変だろうに、こまめに住民の話を聞いている。素晴らしい警察官�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年10月15日 19:16
    • イイネ!29
    • コメント2
  • いまだにこういう駐在さんがいらっしゃる事が素晴らしいしやっておられる行為がどれだけ皆様方心の支えになってるかわからないと思います。本当に大変でしょうが心溢れる優しさにほっとします。
    • 2016年10月15日 22:15
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 警官の鑑だな〜。
    • 2016年10月15日 20:38
    • イイネ!18
    • コメント0
  • こういうお巡りさんをサポートしてほしいですよね。
    • 2016年10月15日 21:03
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ほんっっと、こうして地域住民の為にサッと動く方もあるというのに、不祥事ばかりやらかす警察官もいるってのが情けなくなるね。おかしな事考える暇あるなら手伝いにいき!と言いたくなる。
    • 2016年10月15日 20:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 地域警察官として、受持ち管轄の住民に慕われるのは、地域警察官としての、一番の勲章だと思います。
    • 2016年10月16日 02:14
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 頑張って欲しいですね(o^-')b
    • 2016年10月16日 09:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 話はそれるが、東京都23区内に最後まで存在していた駐在所は、品川区上大崎1丁目(旧地名・長者丸)に有った上大崎駐在所である。
    • 2016年10月15日 19:45
    • イイネ!9
    • コメント6
  • ��ߤ�
    • 2016年10月16日 09:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こうゆう駐在さんがいる間は、胸を張って、前を向いて生きていこうと思える。
    • 2016年10月15日 21:19
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 田舎町のお巡りさん、いい人が多いです。もう定年退職したけど、出かけるとお土産もって遊びに来てくれたり。
    • 2016年10月15日 21:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一部のDQN警官と大違い!!
    • 2016年10月15日 20:58
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 敢えて嫌な言い方するなら今の大半の警官・警察関係が如何に事務処理倒れの役人根性丸出しか事務処理すら面倒臭がる「公務員だからなったから正義感も使命感も矜持も無い」似非共ばかりな現実が有る…
    • 2016年10月16日 09:56
    • イイネ!4
    • コメント3
ニュース設定